ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

2013年03月20日

13' シーズン @17 桜鱒狙い5

本日20日をもって13' シーズンは終了となりました

19日の釣行です


残り短し、釣りせよオイラ♪

有休で出撃!


今日は場所変えて・・

が、ワカの反応が悪い

1時間かけて妥協で決めた


こんな

13 シーズン @17 桜鱒狙い5

ワカ狙いならもっと浅場なのだが・・

マスなんです


開始は8時前

が、予想に反して釣れるんです♪

前回ほどでないが、10分で11匹

即、マス竿3本セット


音沙汰ないまま・・30分

餌交換やってると監察のお姉さまw

御苦労さまで~す

13 シーズン @17 桜鱒狙い5

こうして不行き届きな忘れ物を回収してるんですネ

故意でないとしても、気を付けたい


見ての通り、氷上は昨日からの雨で水浸し

所々の釣り穴跡が大きくなって口を広げてマス

歩くにも場所を選んで歩かなきゃヤバイ感じ・・


なんか・・ 静かなんです

13 シーズン @17 桜鱒狙い5

氷上に響くのは強い風の音だけ

鈴の音はドコへやら・・

このポイント過去に実績あるのだが今日は沈黙

たまらず、マス竿を数回移動

そして竿2本追加

が、それでも静かなんです~ダウン

ホント、なんにも異常なし!

渋くなったワカ釣りに夢中になってると、時間だけが過ぎていく・・


あっという間の午後

雨からみぞれ、時折陽が差し

そして強風

相変わらず、鈴の音沈黙

あ~暇だ・・

ワカサギ釣りしながら暇という話も変だが

「暇なんです!」


マスはドコへ行ったのでしょうか・・?

マス々風が強くなってきた

テントのバタバタ音が耳障り

「うるせー!」

と、言ってみても・・ ネ


とおとお、3時

残念だが終了ですね

強風でアンカーが抜け出した

バタバタと撤収


本日のワカ

13 シーズン @17 桜鱒狙い5

深場はデカいね

胴調子の08Hibaraが楽しかった


19日の氷上の様子

13 シーズン @17 桜鱒狙い5
13 シーズン @17 桜鱒狙い5
13 シーズン @17 桜鱒狙い5

かなりヤバイ汗

今日で終了です、と言われても納得できそうな氷上ですタラ~

願わくば、土日まで持って欲しかった・・

が・・



同じカテゴリー(氷上鱒釣り)の記事画像
18' シーズン@7 氷上鱒釣り3
18' シーズン@6 氷上鱒釣り2
18' シーズン@5 氷上鱒釣り1
17' シーズン@10(鱒釣り)
17' シーズン@9 (鱒釣り)
17' シーズン@8 (鱒釣り)
同じカテゴリー(氷上鱒釣り)の記事
 18' シーズン@7 氷上鱒釣り3 (2018-03-13 23:35)
 18' シーズン@6 氷上鱒釣り2 (2018-03-11 18:06)
 18' シーズン@5 氷上鱒釣り1 (2018-03-11 10:47)
 17' シーズン@10(鱒釣り) (2017-03-28 23:38)
 17' シーズン@9 (鱒釣り) (2017-03-19 10:40)
 17' シーズン@8 (鱒釣り) (2017-03-12 21:49)

Posted by teto@頑張ろう岩手! at 21:36│氷上鱒釣り
Comments(8)
この記事へのコメント
ワカが動き始めると マスはどこに?って感じですね...(謎)

来シーズンは、みんなで生かし餌 キープとシェアしない?
釣った人は生かしビクに入れて帰る
朝はソコから貰ってから氷上へ....
Posted by Hideaki(^^/ (ワカ頭) at 2013年03月21日 19:47
今シーズンはマス結構居た気がしますか…コールマンL買って下さい(笑)
ドームでお会いしましたら宜しくお願い致しマス。
Posted by アコワゴ at 2013年03月22日 22:12
Hideaki(^^/ (ワカ頭)さん

あと2日欲しかった
浅場に行っちゃったのか試したかった

キープ&シェア良い案ね
でも翌日までお元気でしょうか?
ブクブクすれば持つかね~
Posted by teto@頑張ろう岩手!teto@頑張ろう岩手! at 2013年03月22日 22:41
アコワゴさん

後半はダメでした(笑)
5回釣行で鈴鳴り5回(汗)

オートⅡですが~ 骨折れ直しマス
ドームは釣れませんね
Posted by teto@頑張ろう岩手!teto@頑張ろう岩手! at 2013年03月22日 22:46
翻訳
場所めちゃ食うので オートLじゃないと2人入れません ギリ3人 だからteto氏L買ってください
Ⅱでは1人用デス

と 師匠は言っている...(⌒▽⌒)アハハ!
Posted by Hideaki(^^/ (ワカ頭) at 2013年03月23日 07:53
20日は来てると思ったのですが・・
突然の終了宣言・・残念です
今シーズンはサバ缶のお陰でレシピ増えました(^-^)
次はドームですかね!
バッタリ楽しみにしてます
Posted by ガブ at 2013年03月23日 09:00
ワカ頭さん
ぢゃ~ 4000×4000のスクリーンタープで良いんぢゃね
なら持ってマス♪

1人あたり2㎡で4人だいじょぶだ(笑)
風に弱いかもね
Posted by teto@頑張ろう岩手!teto@頑張ろう岩手! at 2013年03月24日 01:44
ガブさん
最終日はお仕事ですた
そお言えば今期一緒にしなかったね~
ドームは釣れる時期に行きます(笑)
おいらもおでん増えた!
Posted by teto@頑張ろう岩手!teto@頑張ろう岩手! at 2013年03月24日 01:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
13' シーズン @17 桜鱒狙い5
    コメント(8)