ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

2017年03月28日

17' シーズン@10(鱒釣り)

25日最終釣行

今シーズンも、とうとう最終釣行となった

こうなったら良くも悪くも悔いはない・・

で、5時過ぎホームに向かった

禁漁間際で流石にテントは少ない


あちこち穴掘るが反応悪く

結局、いつものGPS登録位置

いつも思うが、テント建ててる間に魚影が寂しくなる・・

17 シーズン@10(鱒釣り)

アンカーを打つという時に移動しようか迷う

あるあるネタと思いマスw

が、

17 シーズン@10(鱒釣り)

戻るんです

30分弱で餌のワカサギ10匹

鱒竿5本セット完了

後は鈴の音待ちながら、ワカサギ釣りに没頭

最終釣行を満喫

釣れるのは7cmほどのチビばかり

鱒餌には少し小さい

すぐ弱っちゃうのよね


鈴は沈黙・・

時間だけが過ぎる

11時過ぎ餌替え終わったら

陽が出てきてポカポカ

テント内の気温計は24℃

ストーブの火力を弱にして・・

釣り座のソリにあおむけになり、「あ~腰痛て~」 って背伸びしたら zzzzzzz

意識が戻ったのが午後w

ま、カップらでも食うか・・

カップら食いながら、鱒竿眺める

そして、餌替え

ダメージのあった餌なし

みんなピンピンだじゃ

なんか・・ 鱒の気配全然ねーし

そんな事思いながら5本目の竿の餌替えに・・

背後で「チリん!」

どれだ?

奥の竿がしなってるやんけ~

慌てず騒がず早歩きで竿を上げる

と、軽いんですw

が、生命反応はある

上がって来たのは20数センチのサクラ

若いのね・・

穴から引き抜こうとしたら、「ボタッ」

オートリリースとなった(笑)

結局、この1尾のみのやり取りですた

最終釣行

ワカサギは70匹と楽しませてもらった

最後に鱒1本欲しかったね


同じ日、やわらぎ直吉の釣果

17 シーズン@10(鱒釣り)

顔の丸みと尾びれ

まさしく、レインボーやね


今シーズン、やわらぎメンバーは何かと忙しく

盛り上がりに欠けたシーズンでした

せっかくのチームだし、新たにハマったヤツもいる 

来シーズンは何かイベントやるぞ

とりあえず、18’シーズン2月18日(日)AM5時、現地集合な!

よろしく!w



同じカテゴリー(氷上公魚釣り)の記事画像
18' シーズン@7 氷上鱒釣り3
18' シーズン@6 氷上鱒釣り2
18' シーズン@5 氷上鱒釣り1
18' シーズン@3
18' シーズン@2
18' シーズン@1
同じカテゴリー(氷上公魚釣り)の記事
 18' シーズン@7 氷上鱒釣り3 (2018-03-13 23:35)
 18' シーズン@6 氷上鱒釣り2 (2018-03-11 18:06)
 18' シーズン@5 氷上鱒釣り1 (2018-03-11 10:47)
 18' シーズン@3 (2018-02-11 19:36)
 18' シーズン@2 (2018-02-04 20:50)
 18' シーズン@1 (2018-01-28 22:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
17' シーズン@10(鱒釣り)
    コメント(0)