ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月03日

こんなもん・・ だ

先週で渓流は禁漁となった

いつもこの時期、11月のドーム船解禁に向け
ワカサギの準備に移るのだが・・

今年は違った

鱒が釣りたい・・
今シーズンの渓流は思うような釣果が無かったからだ

んで・・

思い出した

市内にあるエリアフィッシング
かれこれ10年以上前から営業していたハズ

存在は知っていたが
まだ行ったことが無い

今朝、どんなもんか行ってみた

行きながら・・
tetoと同じで、渓流が禁漁になり
名残り惜しいフィッシャーで賑わっているのか・・ と


  続きを読む


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 10:03FLY
Comments(0)

2010年05月22日

実釣

昨日、思い立って巻いたフライ
今朝はフライロッドを手に近くの渓に行ってみた

が・・ 水が無い汗
上流で農業用水に取られてるらしい

とりあえず、やってみるか・・
ポイントを飛ばし例のトロ瀬に直行

久々のフライを流す
反応無し
・・やっぱり

減水でポイントは無くなってしまった

仕方なく撤収



新緑が優しい

このまま帰るのは悔しい
別の渓へ  続きを読む


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 21:13FLY
Comments(4)

2010年05月21日

思い立った・・

先週のトロ瀬
昨年の秋に初めて行ったのだが

ここはフライに適している・・ と思った
で、思い立って巻いてみた



今は年に数度しか巻いてないタラ~
1個巻くのに時間掛り過ぎ(汗)



しかも下手だ(笑)
ハックルのバランス悪汗
渓魚にも解るのか? 解んね~べ(笑) 



スカスカのフライBOX
いっぱい巻きたいのだが・・
ビール酔った(爆)  


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 23:00FLY
Comments(0)

2009年06月16日

釣行色々

今月初upです(汗)
これだと言うネタはないのだが

気ままに渓へ行って来た記事を・・
何度となく釣行したが思うようなサイズは出なく、気が向けば画を撮影


ここは早池峰のH川
流石に水の透明度は高く清々しい気持ちになる
昔は良く通ったものだ
  続きを読む


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 21:28FLY
Comments(8)

2007年11月25日

このblogのタイトルにもあるのですが・・

Fly歴14年の割りには1度もFlyについての記事がない・・(^^;
私もこれは、おかしい?な・・
いつか書かかなければと思っておりました

少しだけ・・かな?Flyについて書きます

  続きを読む


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 01:21FLY
Comments(2)