ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年02月16日

これ使ってます

最近はTVにネット環境があると何かと楽しい

屋内にはWi-Fi2つ飛ばしてますが

TVチョイ古いので、Wi-Fiに対応してません

数メートルのLANケーブル這わすのは見たが目悪い

で、これ使ってます



TV裏の100baseとUSBに繋ぐだけ

AOSS簡単設定でTVが無線LANに繋がる

amazon Fire TVでyoutubeやabemaTV見てます

ま、TV見る時間も少ないんだけどね

大奥の孤独のグルメと子供のアニメに占拠されてますw
  


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 23:23PC
Comments(0)

2016年12月15日

落札おめでとうございます!

ヤホーに出品、2時間で即決されました(汗)



安かったか?!

お人良しなもんで(笑)

  


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 23:38PC魚探
Comments(0)

2016年02月04日

警告メールです~!

PCに「警告」というメールきたw
差出人は 、(oqxzgovkjfmwcj@saikeikoku.click) って奴。
件名、警告 和解手続き代行調査機関でございます。
だってサw

以下全文

-------------------------------------------------------------------------------------------

本日ご連絡致しましたのは、
現在貴方がご契約されているインターネット有料コンテンツの件で、
利用料金を長期延滞している事に対し、訴訟準備期間に入った事を報告致します。

本通知メール到着より、翌営業日(営業時間内)までにご連絡を頂けない場合には、ご利用規約に伴い
1 ご名義人調査開始
2 各信用情報機関に対して個人情報の登録
3 法的書類を準備作成の上、法的手続きの開始

以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承下さい。
尚、法的手続きが開始されますと、管轄裁判所からの呼出状が発行され、
執行官立ち会いのもと、給料、財産、動産、不動産、有価証券等の差押さえを含めた
強制執行となりますのでご注意下さい。

最近、個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、
万が一身に覚えのない場合でも、早急にご連絡下さい。

※メールでの返答には対応しておりませんのでご了承下さい。


【お問い合わせ先】
株式会社KCO
担当:野村・丸高・倉持
お問い合わせ番号:03-6634-8545
受付時間:10:00~19:00

-------------------------------------------------------------------------------------------

もちろん、延滞なんて事実はありましぇん~
電話番号をググッたら出るわ出る、3580件!
架空請求詐欺な奴w




こういう人騙して金を貪る人ってさー
良い死に方しないんだろうね・・
チン・・ ナム~w
  


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 22:34PC
Comments(2)

2013年09月11日

助かりました(汗)

前にも記事にしましたが・・

メインのノートPCが逝ってしまってから悩んでました

そお・・ 大事なデータが残ったままなんですタラ~


修理に出せばデータも戻るとは思うのだが・・

正直な話

大事なデータと・・

他人には見られたくない画像もあったりして汗

簡単に修理には踏み切れないのだ(笑)


で、会社のIT担当の女の子に相談した・・

そしたら、こんなのあるんだと~



HDDをUSB直繋ぎできるんです!


tetoのPCはモニター電源が入らなくなったトラブル

HDDは生きてるんで、購入してみますた



無事にヤバデータが抜き取れましたクラッカー

サンキュ~ハルカ!

これで大きい顔して修理依頼できますね!(笑)
  


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 21:50PC
Comments(0)

2013年07月30日

来た

PC逝ってから2週間

購入して5年経ってるんです

修理も考えたが3諭吉以上取られるらしい・・

悩んだ・・



teto部屋にはPC必需品なんです

TVもPCなので

この2週間ラジオ生活でした汗

んで、

やっぱり新規で購入してまいますた



Windows8らしい・・

キーボードも光るんですね

新しすぎて憑いて逝けませんw
  


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 22:33PC
Comments(3)

2011年12月03日

やった!

わかさぎ記事でなくてゴメンです


今年も残すとこ1ヶ月切りました
過ぎてみれば早いものです


思えば、3月の大震災
今年は、いろんな意味で考えることが多かった・・


そろそろ年賀状の季節羽根
うちの大奥がPCで年賀状を作りたいと
が、年賀状の住所が入っているデスクトップPCは、あの地震で机から落下
外枠が破損・・ それ以来電源が入らずダウン
あきらめていたのだった


しかし・・ 何とかならないものか?
ダメもとでバラしてみた



電源が入らない・・
何が悪いのか


と、電源スイッチ部を見た



これ、ワカ釣り電動にも使ってるタクトスイッチだべ・・
ん、? ボッチが凹んで無くなっている


気付いた
もしかして、タクトスイッチ交換でイケるかもしんねー電球
早速、ネット検索で購入~ 
1個31円ですた


ハンダで破損スイッチ外す・・



結構時間かかった汗



外したスイッチ
ラジペンで引っ張ったから変形した


これ新品よ



規格、サイズ適合するか不明だが


とりあえず付けてみた



祈・復活・・


自分的に世紀の瞬間よ!
スイッチ ON!



キターーーー!

やりますた!
ダメもと・・ から生還


修理出すほどのPCじゃなかったし
データが惜しかった
しかし、31円で復活だす!


一番苦労したのが・・ 復帰
ダメもとで部品をバンバン外したから組み付け順番が危うい・・


時間かかりながら、何とか完了です!



これで、年賀状作れるべ
大奥も、おいらの株上げたハズ・・


と思うアップ   


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 00:39PC
Comments(2)

2011年11月17日

理解しました

右のサイドバーにある、Weather-GPV

県内の雨量、雲量を33時間内見られるのだが・・

薄紫色は雨量と判断していた

が、最近気付いた

ピンク色の線は何なんだ?

サイトを覗いたら、なるほど・・





雪予報だったのね

県内も・・





地元じゃ降ってませんが、岩洞湖は雪のようです

ならば・・

道路情報サービスで確認





お、ホントだ

雪模様です

既にタイヤは交換済みです

しかし、便利な時代ですね~  


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 02:00PC
Comments(2)

2011年09月30日

汗々・・

半泣き状態でしたタラ~

今朝、寝坊してノートPCを何も考えず急いで閉じて出勤

複数のプラウザを開いたままスクリーンセイバー状態でした

帰宅後、PCを立ち上げると・・

真暗汗



立ちあがりません

画面には・・ 「operating system not found」



OSが見つからないというエラー表示



何とか、セーフモードで起動でき

見ると・・



「Hard Disk Drive: None」 って・・

ハードディスク無いの!?

やべ~タラ~ ハード壊れたか(泣)



再起動

セーフモード

Ctrl+Alt+Delete

F2

F7

F9

Esc

何をやっても変化なし・・

泣き・・



取説の「よくあるQ&A」も見たがそれらしいのが無い

カスタマーセンターへ連絡と・・

あ~ いよいよやべ~(涙)



3時間いじってました

が、再起動後、突然動き出した!!

あ”~ 良かった~

修理なんか出せないべ汗



だって・・ 入ってる画像ヤバイもの~ (冷汗)
  


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 02:53PC
Comments(4)

2009年10月12日

なんちゃって~

テンプレート(笑)


またまた、遊んでしまったテヘッ



  続きを読む


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 10:40PC
Comments(0)

2009年09月25日

color table

昨日に続きblogカスタマイズ編

blogをこれから始めたい・・
テンプレートに飽きた、と
言う方々に少々アドバイスを・・

記事の文字色を変えることは解るよね♪
#で始まる数字とアルファベットの6文字の組み合わせ・・

これが、カラーコード

このカラーコードを管理画面のテンプレートのカスタマイズで
スタイルシートのコードを変更するのです

  続きを読む


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 22:58PC
Comments(4)

2009年09月24日

気に入ってマス

ちと、自己満記事を・・


もう2週間ぐらいになるかな・・
blog のテンプレート

コールマンのランタンマークです♪
実は自作でした

かなり、気に入ってマスパー

まず、写真撮りました

よく見ると写真曲がってるでしょー汗
マークを真っすぐにするためビミョーに回転させ保存したのです、PCが逝かれた訳ぢゃありませんパー  続きを読む


Posted by teto@頑張ろう岩手! at 22:01PC
Comments(2)