ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

2012年03月20日

12' 氷上15

18日(日)、氷上最後か?

今日も鱒狙いです

餌の確保はチビだが、いつもより釣れるアップ

12 氷上15

開始30分で20匹

いつも1日に30匹ぐらいなのよね(笑)



さて、鱒竿出すかな・・

昨日泣きアラ・フォ~釣れた場所が気になる・・

その穴を基準に竿を5本

12 氷上15

運7割と思う

運次第だが8、11、13時に鈴が鳴る予定

時刻は9時、鈴のすの字もない・・

氷上は風もなく、静寂の極まり

いつもならこの時間で、1回は鈴が鳴るのに変よ・・

静か過ぎ・・

やっぱ竿の位置が悪いのか?



そこへ反対側にいるzooさんからメール

釣れたそうだ電球

12 氷上15

43cmのナイスバディ~のアメマス

事後報告だが写真撮ってリリースしたらしい

本命ぢゃないからだと~

写真を娘に送ったら、持って来て!の残念メールあったとか(笑)

娘のために、「本命を釣る!」と闘魂再注入のようです



依然、おいらの竿は静か

保険の意味で、ここのポイント最多鈴鳴り穴に1本入れて置いたのだが・・

これも501のお陰です

が、11時を回ってしまいますたダウン

たまらず、テントを出て竿を見つめた

・・・

「おかしいな~」

離れた場所にKトラ夫妻のテント

同じく鱒竿を出しているが、鈴が鳴ったらしい

竿を上げているのが見えた

行ってみた

なんと・・

12 氷上15

Uさ~ん 寒バヤとも言う電球

ワカサギを尻から食らったらしい



テントへ戻るが竿に異常なし

腰を下ろそうとした瞬間

・・ チィリン・・ チィリン・・

来た~!!!

でも、止まるよね・・

しかし、竿がビュンビュンでし♪

急げ~

竿を上げると重量感(嬉)

ドラグを使い鱒を走らせる

ん~この感じ・・ たまらん♪

少々のやりとり後、上がり鱒た

12 氷上15

41センチですた

今度こそ、アラ・フォ~よ

やはり、本命の穴でした

半径2mのピンポイントのようです電球

まずは1本ゲットで、ひと安心

1釣行、1本が最低目標ですからパー

午後になり、またまた竿は沈黙状態

今日はもう、無理っぽいね

このポイントは午前勝負

午後は夕方らしい

2時、ワカ釣りタックル撤収

3時、鱒竿撤収で本日の釣行は終了



釣果は、ワカサギ55匹

サクラ鱒1本

モロコ4匹



zooさん、Kトラ夫妻、お先です

と、帰宅前に詰所へ・・

なんか、すげ~減水よね

12 氷上15

満水時の6、7m落ちてる?

そこへ、ワカ頭さん、アコワゴさん、タイソンさん、プログレンさん、かずちゃん、運転手のSさん

氷上から帰還です

みなさん、足取り重ろいようです(凹)

ま、そんな時もあり鱒ね!

また次回ガンバリ鱒ょう~



氷上釣りが25日(日)で終了とのこと、

今年は例年になく長いシーズンとなりました

残りの釣行を満喫しながら、無事故で気分良く終了したいね!




同じカテゴリー(氷上鱒釣り)の記事画像
18' シーズン@7 氷上鱒釣り3
18' シーズン@6 氷上鱒釣り2
18' シーズン@5 氷上鱒釣り1
17' シーズン@10(鱒釣り)
17' シーズン@9 (鱒釣り)
17' シーズン@8 (鱒釣り)
同じカテゴリー(氷上鱒釣り)の記事
 18' シーズン@7 氷上鱒釣り3 (2018-03-13 23:35)
 18' シーズン@6 氷上鱒釣り2 (2018-03-11 18:06)
 18' シーズン@5 氷上鱒釣り1 (2018-03-11 10:47)
 17' シーズン@10(鱒釣り) (2017-03-28 23:38)
 17' シーズン@9 (鱒釣り) (2017-03-19 10:40)
 17' シーズン@8 (鱒釣り) (2017-03-12 21:49)

Posted by teto@頑張ろう岩手! at 23:15│氷上鱒釣り
Comments(6)
この記事へのコメント
来シーズンは ネギ で
Posted by Hideaki(^^/ (ワカ頭) at 2012年03月22日 18:46
今日VIVAさんの動画で初めてtetoさんの鱒釣り見ました〜(^^)
あんな風に釣るんですね!!

かっこいがったです
(*´艸`)
Posted by ラム at 2012年03月22日 19:11
お疲れ様でした。
あんまり?どや顔されるとタイソン君が凹みマスよ(笑)
私の仕掛け代頂いてませんが…(笑)
ダメ仕掛けでしたら捨てて下さい。
サボってマスね!(笑)
Posted by アコワゴ at 2012年03月23日 19:51
>Hideaki(^^/ (ワカ頭)さん
ネギは大事です
釣るならゴボウなんか・・
リール縛ってやってみる?
Posted by teto@頑張ろう岩手!teto@頑張ろう岩手! at 2012年03月23日 22:20
>ラムさん
大漁なら持参しますと言いつつ・・
なかなか持って行けません(汗)

VIVA監督は上手ですよ~
なめられないように(笑)
Posted by teto@頑張ろう岩手!teto@頑張ろう岩手! at 2012年03月23日 22:23
>アコワゴさん
仕掛け代は手羽のヤキ焼きでした?(笑)
勉強させて頂きました

シーズン日曜ラストです
最後は凹まないよう頑張りマス
Posted by teto@頑張ろう岩手!teto@頑張ろう岩手! at 2012年03月23日 22:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12' 氷上15
    コメント(6)