2007年12月21日
今年最後のドーム
監視所に到着し
早速、防寒対策します
詰め所へ行くと・・
なんと!
前回、前々回お遇いした
ネットのHNと唯一お顔が一致している
tacoさんと、タケさんに遭遇~
ご挨拶をしながら、思わず笑ってしまいました(^^)
ドーム3回目、私の最終ドーム船にふさわしい?顔ぶれ(^^;
少しの間・・あーでも、こーでもない話をしていただき
乗船時間となりました・・
打ち合わせした訳ではありませんが・・
皆さん何の迷いもなく、新船へ・・

まだ薄暗いなか・・
朝一のラッシュを狙い、開始~

ラッシュとは行きませんが・・
まずまず上がります
楽しい~(^^)
今日は冷えます・・
防寒対策ばっちしです(^^)v
それと・・

また、ガイドが氷ってきたので
マイストーブです・・
前々回の教訓が活かされてます(^^)

みなさん自分の世界に入ってます・・
と・・
自分のタックルに目を移すと・・
アタリ!
すかさず合わせます!
のった!
ハイ!巻き上げ~
ん・・
ん~
あれっ、ワカ強い・・
見たこともないほど、穂先が弓なり・・
スプール空回り・・
もしかして・・木?
またかよ~(++)
ん・・でもライン出てくぞ!?
あ~外道だ・・
うぐいか?
やっとの思いで・・
魚体が見えました・・
なんだ・・?岩魚?アメマス?
やべ・・
取り込めない・・
思わず・・
「ランディングネットないっすか~?」
あるわけないよね(^^;
なんとか、ワカ入れのザルを使い・・
取り込みました(^^;

ちょっと興奮してたのか・・
ピンぼけ~(^^;
とてもキレイな魚体です・・
水温の低下ででしょうか?
ヌルヌルが強い感じがします・・
思わぬ珍客の後、それから・・
しばらく渋~~い時間となり・・
11時、突然・・
ほんと・・急に
入れ掛かり状態!!
来た来た!やった~楽しい~(^^)/
船のみなさん・・
更に自分の世界に入り込みます!
そんな時
tacoさんタイムアップとの事・・
残念ですね・・
1時半までコンスタントに釣れました~
それから・・
また沈黙(><)
3時、皆さん撤収・・
私とタケさんだけとなりました
同じ県南という事もあり
県南話に盛り上がりながら・・3時半
タイムアップ~!
帰り仕度です・・

湖の大部分は氷結してます!
佐々木さんの岩洞観測船「おしらせ!?」
で・・氷を割りながら進みます・・
帰りにワラビPから本湖を望みました・・

だいぶ氷結進んできました(^^)
氷上・・待ち遠しいですね・・
ワカの釣果は・・
96匹でした
前回の27匹に比べたら大満足です!
リベンジなったね!
イエティの魂入れも・・(^^;
あとは・・
氷上に賭けるぞ~(^^)/
tacoさん、タケさん
次は氷上でお遇いしましょ!
kazuさんもよろしく~(^^)
早速、防寒対策します
詰め所へ行くと・・
なんと!
前回、前々回お遇いした
ネットのHNと唯一お顔が一致している
tacoさんと、タケさんに遭遇~
ご挨拶をしながら、思わず笑ってしまいました(^^)
ドーム3回目、私の最終ドーム船にふさわしい?顔ぶれ(^^;
少しの間・・あーでも、こーでもない話をしていただき
乗船時間となりました・・
打ち合わせした訳ではありませんが・・
皆さん何の迷いもなく、新船へ・・

まだ薄暗いなか・・
朝一のラッシュを狙い、開始~

ラッシュとは行きませんが・・
まずまず上がります
楽しい~(^^)
今日は冷えます・・
防寒対策ばっちしです(^^)v
それと・・

また、ガイドが氷ってきたので
マイストーブです・・
前々回の教訓が活かされてます(^^)

みなさん自分の世界に入ってます・・
と・・
自分のタックルに目を移すと・・
アタリ!
すかさず合わせます!
のった!
ハイ!巻き上げ~
ん・・
ん~
あれっ、ワカ強い・・
見たこともないほど、穂先が弓なり・・
スプール空回り・・
もしかして・・木?
またかよ~(++)
ん・・でもライン出てくぞ!?
あ~外道だ・・
うぐいか?
やっとの思いで・・
魚体が見えました・・
なんだ・・?岩魚?アメマス?
やべ・・
取り込めない・・
思わず・・
「ランディングネットないっすか~?」
あるわけないよね(^^;
なんとか、ワカ入れのザルを使い・・
取り込みました(^^;

ちょっと興奮してたのか・・
ピンぼけ~(^^;
とてもキレイな魚体です・・
水温の低下ででしょうか?
ヌルヌルが強い感じがします・・
思わぬ珍客の後、それから・・
しばらく渋~~い時間となり・・
11時、突然・・
ほんと・・急に
入れ掛かり状態!!
来た来た!やった~楽しい~(^^)/
船のみなさん・・
更に自分の世界に入り込みます!
そんな時
tacoさんタイムアップとの事・・
残念ですね・・
1時半までコンスタントに釣れました~
それから・・
また沈黙(><)
3時、皆さん撤収・・
私とタケさんだけとなりました
同じ県南という事もあり
県南話に盛り上がりながら・・3時半
タイムアップ~!
帰り仕度です・・

湖の大部分は氷結してます!
佐々木さんの岩洞観測船「おしらせ!?」
で・・氷を割りながら進みます・・
帰りにワラビPから本湖を望みました・・

だいぶ氷結進んできました(^^)
氷上・・待ち遠しいですね・・
ワカの釣果は・・
96匹でした
前回の27匹に比べたら大満足です!
リベンジなったね!
イエティの魂入れも・・(^^;
あとは・・
氷上に賭けるぞ~(^^)/
tacoさん、タケさん
次は氷上でお遇いしましょ!
kazuさんもよろしく~(^^)
この記事へのコメント
ドーム、3回も行ってしまわれたんですね(笑)
あと一回…と思いつつ、何の動きも取らなかったので、私は終わりかな~。
あと一回…と思いつつ、何の動きも取らなかったので、私は終わりかな~。
Posted by kazuたかし at 2007年12月21日 07:21
お疲れ様です
氷上は、どのエリアが得意なんでしょうね
電動は、氷結に強いかどうかが、釣果に結び付くと思います
イエティは、どうなのか楽しみですね
tacoは、ここ数年、小石川P専門です
見かけたら、宜しくです
氷上は、どのエリアが得意なんでしょうね
電動は、氷結に強いかどうかが、釣果に結び付くと思います
イエティは、どうなのか楽しみですね
tacoは、ここ数年、小石川P専門です
見かけたら、宜しくです
Posted by taco at 2007年12月21日 12:31
kazuさんども(^^)
ドームでお遭いしたかったですねー
でも、後3週間もすれば、氷上解禁だと思われます、その時はよろしくお願いします(^^)
タケさん、お疲れさまでした(^^)
実は行く時、タケさん号を途中で追い抜かしたのは私でしたね(^^;でも、いいお車ですね~
次のドームも頑張ってください
氷上でお遭いしたら、またよろしくお願いします~(^^)
ドームでお遭いしたかったですねー
でも、後3週間もすれば、氷上解禁だと思われます、その時はよろしくお願いします(^^)
タケさん、お疲れさまでした(^^)
実は行く時、タケさん号を途中で追い抜かしたのは私でしたね(^^;でも、いいお車ですね~
次のドームも頑張ってください
氷上でお遭いしたら、またよろしくお願いします~(^^)
Posted by teto
at 2007年12月28日 19:45

tacoさん、ありがとうございます(^^)
一番いい時のタイムアップは痛かったですね~
氷上は特に決めてません、良いと聞いた所に行きます
でも柴沢は行きません(^^;
小石川も3回に1回は行ってます
お遭いしましたらまた、よろしくお願いします
一番いい時のタイムアップは痛かったですね~
氷上は特に決めてません、良いと聞いた所に行きます
でも柴沢は行きません(^^;
小石川も3回に1回は行ってます
お遭いしましたらまた、よろしくお願いします
Posted by teto
at 2007年12月28日 19:46
