ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

2007年12月23日

こんな感じ・・

私の今年のドーム戦も終わり
後は、氷上解禁に向け
道具の準備です・・

こんな感じ・・

イエティをドームの穴に落とさないように
折りたたみテーブルに
滑り止めのゴムシートを
貼り付けましたが・・

この脚では
氷上で沈むに違いない・・
そこで・・
今日は、ホームセンターへ・・

花巻の「創る、造る、作る」の〇ワーに
行って来ました

どんな部品で作れば、効果があり
安く上げられるか・・

車の中でテーブルを出し
頭を回転させて、店内へ・・

あーでもない、こーでもない・・
店内をウロウロ・・

40分も店内を捜索・・
ついでにキャンプ用品もチェックしたりして(^^)

おかげで、「創る、造る、作る」の〇ワーに・・
の放送が耳に残り・・
帰宅後も、しばらく放送鳴ってました(^^;

無い・・頭を使い
早速、組立てました(^^)

こんな感じ・・

脚に穴を開け・・
ステーを留めて・・

こんな感じ・・

脱着し易いように
蝶ネジにして・・

こんな感じ・・

これで氷上でも沈まないかな?

こんな感じ・・

もち、全部ステンレス・・
費用は千円チョット・・

こんな感じ・・

全部袋に収まります
ボルトと蝶ネジ・・
紛失しそうですけどね・・

こんな感じです

さて・・次は何を準備しようか~(^^)


同じカテゴリー(お道具)の記事画像
設定変更
充電中
18' シーズン@3
求むランタンケース
灯り好き好き好き♥
灯り好き好き♥
同じカテゴリー(お道具)の記事
 やる気出る動画 (2018-03-10 22:36)
 設定変更 (2018-03-09 21:55)
 充電中 (2018-02-15 21:58)
 18' シーズン@3 (2018-02-11 19:36)
 求むランタンケース (2018-02-05 13:17)
 灯り好き好き好き♥ (2018-01-29 00:10)

Posted by teto@頑張ろう岩手! at 18:15│お道具タックル
Comments(2)
この記事へのコメント
金属は吸熱しやすいので面積広くても、氷の上に直接置くと、徐々に沈んで行きますっけよ~(経験有り)(^_^;)

私は金属の足の下に木の板を置いています。もう少し軽量なの、何か無いかな~?
Posted by kazuたかし at 2007年12月27日 22:30
やっぱりそうですよね(^^;
そう言えば、私も経験ありました
ステーの下にゴム板でも貼りますか・・
木の板も案ですね~細い板を蝶番で繋いで折りたたみ仕様なんてのも、
いいのかもですね(^^)
Posted by tetoteto at 2007年12月28日 07:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな感じ・・
    コメント(2)