ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

2007年02月25日

記録更新!

行ってきました岩洞湖!
昨日も出勤で、寝坊してしまいましたが6時半着~

場所どこにしようか迷い・・
対岸に行ってしまいました(^^;
いつも通り氷上に向かう斜面に行くと・・雪がない~
荷物を載せたスノーボートの底が、でかい石でガリガリ・・(><;

今日は冷え込んだので・・


記録更新!

ダイアモンドダスト!キラキラ 解るかな?
と・・写真を撮り、家で確認したら・・その先に小用の人が・・(><;
肖像権あるかな・・?(^^;

例のごとく、あちこち穴を空けまくり・・
魚探に頼ります・・
なかなか反応ありません・・(- -)
テント群の近くに行ってもダメです・・

魚探に反応なくても釣れるときあるからな~と思いましたが・・
少し岸よりに穴を空け・・反応あり!結構いい!
と・・テントを張り、釣り開始!
でも・・あたりなし
頑張って、誘~い・・誘~い
魚探の反応あるけど、釣れないまま1時間経過・・(><;

シビレ切れて・・テントの外に穴を空けて
即、仕掛け投下~
すぐにあたり! 1匹ゲット!(^^)
すぐテント大移動・・
やっと落ち着いて、開始~
また、あたりなし・・(++;
魚探に反応もなく・・1時間経過~

記録更新!

またシビレ切れて、ドリルと氷すくい持って、少し遠くへ穴空け出張~(^^)
タックル取りに戻って、投下・・
しかし・・全くあたりの・あ・の字もない・・(- -#

あきらめ気分でテントへ戻り、餌・・全とっかえして元穴投入~
と・・すぐに1匹ゲット!
たて続けにダブルもあり・・
なんと・・入れ食い!?
なんじゃこりゃ・・(?-?)

10匹釣ったら・・またあたりなし(シーン・・)
どうやら群れが回遊してるよう・・
あたりもなく・・移動する気力もなく
横になって誘~い・・誘~い
・・ってやってたら・・睡魔が誘~い(- -)
寝てもうた・・

1時間近く寝たかな・・
もう止めようかな~と思いつつ・・
時々あたりを拾い釣りして・・
だめだ・・残念!今日は撤収~(^^;

釣果は・・

記録更新!

今期の記録更新です!(^^;
画像でも数えられちゃうじゃん・・¢(.. )

テントを仕舞い・・
スノーボートを引っ張り、また雪のない斜面へ~
しかも、凍ってた土が解けてぬかるんでるし・・(><;
釣れなかったから余計に重・・

車に戻ったら横に・・
これまたがっかり・・(- -)
誰だよ~!

記録更新!

記録更新!

中身はビールの空き缶数本・・
カップめんの空容器・・
ペットボトル、ビンも・・ごちゃまぜ
グループでのゴミのよう・・
カラスの仕業か袋が破れて中身出ちゃってるし・・

岩洞湖を愛する者としては、とても残念です・・
いろいろ書きたいけど・・
この画像見て憤りを感じた方・・同じ思いです(- -)
このゴミ持ち帰らさせていただきました・・
岩洞湖のゴミだから持ってきましたー

今日は、なんか・・すごく疲れた釣行でした(^^;

同じカテゴリー(氷上公魚釣り)の記事画像
18' シーズン@7 氷上鱒釣り3
18' シーズン@6 氷上鱒釣り2
18' シーズン@5 氷上鱒釣り1
18' シーズン@3
18' シーズン@2
18' シーズン@1
同じカテゴリー(氷上公魚釣り)の記事
 18' シーズン@7 氷上鱒釣り3 (2018-03-13 23:35)
 18' シーズン@6 氷上鱒釣り2 (2018-03-11 18:06)
 18' シーズン@5 氷上鱒釣り1 (2018-03-11 10:47)
 18' シーズン@3 (2018-02-11 19:36)
 18' シーズン@2 (2018-02-04 20:50)
 18' シーズン@1 (2018-01-28 22:22)

Posted by teto@頑張ろう岩手! at 21:28│氷上公魚釣り
Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(__)m
ホントに今年は渋いですね(>_<)
少しの場所の違いで天国と地獄です。

オイラは土の出ている部分はソリは抱えて歩きます。傷が付くと凍結する時期に、氷雪が付着しやすくなってエライ目に逢いますよ(^_^;)

ゴミの件は、あれだけ漁協でも放送しているし、多くの皆さんも努力しているのに…。
ネットや書籍を見ている人ではないで有ろう事を信じてます。
Posted by kazuたかし at 2007年02月25日 22:45
>傷が付くと凍結する時期に、氷雪が付着しやすくなってエライ目に逢いますよ

なるほど!kazuさんのコメ、勉強になります!m(_ _)m
ただ・・tetoのソリは、抱えるには無理のある重量で・・(++; アルミ板でも貼ろうかな・・

ゴミの件は、たぶんそうですね・・常連さんというより、ワカ釣りに冬の風物詩的で来たグループだと思います。
Posted by teto at 2007年02月26日 07:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
記録更新!
    コメント(2)