ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

2010年03月21日

10' 3/17 最終釣行?

3・17 今日は仕事を休んでの釣行
今週休んで行く事は決めていたのだが

既に19日で禁漁が決定と・・
なので気合い入って鱒た!

ウィークデーは、ともすると寝坊が心配だが
気合いのせいかアラーム前に目覚めた

一路聖地へ向かう
平日は空いていて良いね~

10 3/17 最終釣行?

シーズン最後のそば屋
毎回ここまで来ると、安心と共に気が逸る
5時少し前レスト着
おっ、いた
ミスター号とイブパパ号

中に入るとやっぱり談笑中
tetoもミスターの鱒話に夢中になった

イブパパさん話は今シーズン「モロコマスター」になったと(笑)
しかしダメと言いながら毎回釣っている

そこへ、ミスターが師匠と仰ぐ鱒釣りのIさん登場
岩洞で鱒を揚げた事がないtetoに釣らせてやると・・
Iさん前々日も2本揚げているらしい
今日はミスターに憑いての釣行と決めた

そこへ・・

ミスターとイブパパさんは予想できたが
tacoさんの登場には驚いた

さすが平日は故意メンバーだ(笑)
皆さん入るポイントを決めてるようだ

5時半
それぞれ別れての出撃

Iさんとミスターに憑いて行く
弁天島横
今日も風が強い
氷上の雪をトルネードが渦を巻いて運んで行く

Iさんが一昨日2本揚げた穴の付近へテント構える
魚探は群れの出入りが激しい

10 3/17 最終釣行?

まずは餌ゲットだが
釣れるワカは極小ばかり
しかし面白い・・

10 3/17 最終釣行?

結構なテンポで釣れる
しかしミスターは「釣れねー」と

何とか良さそうな餌をゲットし
いよいよ頑張り鱒。

10 3/17 最終釣行?
テントのネット越し撮影パー

ミスターも

10 3/17 最終釣行?

4本出してる

Iさん

10 3/17 最終釣行?

さすが手際が良い
3本出し

tetoも2本出し
後はワカ釣りに専念
しかし群れが来なくなった

しばらくすると群れが・・
バタバタと極小のダブル連発

ミスターは釣れないので

10 3/17 最終釣行?

近辺のテントを廻り、モロコ乞いに巡礼の旅だそう・・
いつもの事らしいが(笑)

数度の餌替えを行ったが来ない・・

行動派のミスター曰く
「場所変えるなら今だべ」

と会議中
Iさんの竿がゆっくり上下
「キテル・・」
しかし次のアタリが来ない

そのすぐ後
tetoの竿も動き出した
同じだった
遊んで行ってしまったらしい・・

Iさんはもう少し粘ってみると
ミスターに賭けtetoは憑いて行く

移動し魚探入れてみる

10 3/17 最終釣行?

うォー、こんな反応解禁以来ですよ!

ミスターがIさんに電話連絡
「ワカサギ凄い反応だよ~ 来れば~!」

ヨシ!準備完了で再スタート♪
しかし釣れんのです
この反応じゃ、入れポンと思いきや

やっと釣れた♪
・・モロコ 次もモロコ
嫌な予感

いくら釣ってもモロコタラ~
10 3/17 最終釣行?
しかも、デカい汗
餌に使えん・・

この魚探の反応が全部モロコ!?
水中の様子を思い浮かべるとゾっとする
モロッコ王国に違いない・・

とりあえず鱒仕掛けをセットした

そこへIさんが引っ越してきた
「Iさんゴメン、ここモロコしか釣れね~」とミスター

「なに~!?」
しかし戻る訳行かず、やるしかないのですよね(笑)

Iさん少し沖側へ
それほどモロコは来ないらしい・・

Iさんも再度鱒竿セット

tetoはカップラすすり
モロコと遊ぶ

餌変えも慣れてきたが
モロコのヌルヌルで刺し難い

ふと風景に目をやる

10 3/17 最終釣行?

初めて見る角度だ
いろんな顔があるのですね(感)

釣り座へ戻るが・・
釣る気が起きない
間違ってもワカサギは居ない
ほんと、全部モロコなのだ

いつだったかの釣行で餌のモロコが欲しいと思ったが
世の中うまく行かないものだとつくづく感じた(笑)

10 3/17 最終釣行?

鱒も誰の竿にも反応なく・・
得意の睡眠補給をしてしまった

気が付くと1時間は飛んでる
ミスターは露天でモロコがどれだけ釣れるかマジ釣りしていた
うじゃうじゃのモロコ・・
やはり、ワカサギは居ないと

Iさんが鱒竿の餌を引き上げた
餌がズタズタになっていたらしい

風で鈴の音が消される
居るには居るのだ

時刻は3時を回る

最後にワカサギが釣りたい
今日は最終なのだ
誘い誘い・・おっ、アタリが小さい・・軽い

キター!
極小ワカサギだが、うれし~い!!!
モロコラッシュでストレスだが切りが良いので、ワカ道具を仕舞った

そろそろ撤収しますか・・

あ"・・今日も来なかったか
運がないのか下手糞なのか・・
そう言えば、運〇したい(汗)

最終釣行はストレスあったが、まぁそれはそれで楽しめた
鱒釣り名手のIさん、ミスターにも鱒釣りのイロハを教えて戴いた
後は運だけだ・・
来シーズン必ず50アップをゲチュしてやり鱒。

Iさん、タケさんどうもでしたパー

今シーズン関って戴いた皆さんありがとう!
来シーズンもよろしくです!

まずは春ドーム戦?(笑)

同じカテゴリー(氷上公魚釣り)の記事画像
18' シーズン@7 氷上鱒釣り3
18' シーズン@6 氷上鱒釣り2
18' シーズン@5 氷上鱒釣り1
18' シーズン@3
18' シーズン@2
18' シーズン@1
同じカテゴリー(氷上公魚釣り)の記事
 18' シーズン@7 氷上鱒釣り3 (2018-03-13 23:35)
 18' シーズン@6 氷上鱒釣り2 (2018-03-11 18:06)
 18' シーズン@5 氷上鱒釣り1 (2018-03-11 10:47)
 18' シーズン@3 (2018-02-11 19:36)
 18' シーズン@2 (2018-02-04 20:50)
 18' シーズン@1 (2018-01-28 22:22)

Posted by teto@頑張ろう岩手! at 17:32│氷上公魚釣り
Comments(4)
この記事へのコメント
ミスターとIさん…ネタ多きコンビ(笑)
楽しい釣行でしたね(^_^)
氷上…今期もなかなか会えなかったですね
春ドームでお会いできるのを楽しみにしてます(^_^)v
Posted by ガブ at 2010年03月22日 07:27
春ドーム楽しみです
得意の舞いを見せてね・・(笑)
是非、前泊を~(爆)
Posted by teto at 2010年03月23日 07:58
先日はぁ~どぉもお疲れさまでした。
繰越になりますが・・・
来期の氷上こそ!
氷上での鱒デビュー!
ガンバです。

岩洞湖での鱒釣りは、ルアーマンに言わせれば邪道ですが
ドーム艇から見て右手岬の大岩に腰を降ろしてウキ釣りする人がたびたび
おり鱒。その方が滝沢の〇〇さんでぇ~オイラの6番目の氷上での師匠です。
『いい動きしますっけ』から春ドームに行ったら・・・ジックリ観察してねぇ~。
Posted by タケ at 2010年03月27日 08:12
どーもでした
タケさんの本業シーズンも終わり
これからはオフシーズンなのですね(笑)

穴釣りは邪道でないと思い鱒
メジャーで無いですがジャンルとして成立すると思い鱒
きっと昔から誰かがやってたのでしょうから
メジャーで無いのが良いね♪

それで、鱒納品でコンパ付き宴できたの?(爆)
Posted by tetoteto at 2010年03月27日 16:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10' 3/17 最終釣行?
    コメント(4)