ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

2010年03月21日

10' 3/14 釣行

何かと忙しく、アップ出来ずにいたのだ
3.14釣行
10 3/14 釣行





今日は地元の仲間との釣行

それほど気合いを入れてる訳でないので
岩洞着は6時半・・
日曜という事もあり、レストPは停めるところを探すほど

いつも、ワンド方面からテント村を見ていたが
気になってたレスト下に行ってみようかと・・
釣れるのか?

氷上へ降りる
既にかなりのテントが出ているゾ

テント村は釣れてるのかも知れない
しかし村民にはなりたくない
鱒も狙いたいのだ

しかし風が強い汗
テント立てるに不安がよぎる
今日は大き目のオートⅡなのだ

隣の親子も立てる前にアンカーを打って苦戦している様子

まずは穴探索
5・6個掘った
良く解らないが、ドン深なのは解るタラ~

風が強いので、群れと思われる所に即決めした
テント設営

風に煽られ苦戦する
と・・隣のテント少年がテントの袋が飛んできたと持ってきてくれたタラ~
「あ"~ やば~ ありがとー!」汗汗

なんとか設営した

10 3/14 釣行

23.1m 浮いてるね・・
湖底も硬い

開始は8時
なかなか釣れない
誘って誘って、やっとという感じ
連れも同じ状況

10 3/14 釣行

数匹釣れたところで・・

10 3/14 釣行

やり鱒パー
風が強く時々鈴が反応してしまう

いつもの事だがワカサギは渋く
鱒も沈・・

鱒竿は2本し掛けたが
1本餌替え時に根掛りしていた
できるだけ切りたくないので竿で煽った

バキッ怒
なに~汗 安竿だが折れてしまったタラ~
凹んだ・・

10 3/14 釣行

対岸は誰か来てるのかな・・

マッタリ釣りだ
最近よく思う・・下手くそだ
場所選びも釣りもダウン

10 3/14 釣行

ポツポツ・・

暇なので
コールマンバージョン♪

10 3/14 釣行

氷の厚みはかなりある
まだまだ出来そうだが・・

餌替え

10 3/14 釣行

鱒ォさん来ない・・
場所違ったか

昼過ぎ、結構のテントが撤収したらしい
こっちも潮時か~?

10 3/14 釣行

強風なのでアンカーの確認がかかせない

その後もポツポツで・・
今日は欲出して来た訳でないが
もう少し釣れてほしい

という訳で2時撤収となったのですた

ワカ30ぐらい・・
鱒ォさん、スカダウン

来週は気合い入れ鱒!パンチ

ではパー

同じカテゴリー(氷上公魚釣り)の記事画像
18' シーズン@7 氷上鱒釣り3
18' シーズン@6 氷上鱒釣り2
18' シーズン@5 氷上鱒釣り1
18' シーズン@3
18' シーズン@2
18' シーズン@1
同じカテゴリー(氷上公魚釣り)の記事
 18' シーズン@7 氷上鱒釣り3 (2018-03-13 23:35)
 18' シーズン@6 氷上鱒釣り2 (2018-03-11 18:06)
 18' シーズン@5 氷上鱒釣り1 (2018-03-11 10:47)
 18' シーズン@3 (2018-02-11 19:36)
 18' シーズン@2 (2018-02-04 20:50)
 18' シーズン@1 (2018-01-28 22:22)

Posted by teto@頑張ろう岩手! at 14:18│氷上公魚釣り
Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
連絡頂ければレスト対岸に私居たんですけどね…
マスも居たんですけどね…後、二本位竿を出せば1~2本くらいマス上がったかも知れませんね。
次はドームで磯竿使ってマス釣り頑張りましょう…
Posted by アコワゴ at 2010年03月21日 18:07
やっぱり居ましたか(笑)
2本釣った日でしたかね

来シーズンは5本ぐらい出しますかね(笑)
是非ドームでもやりたいですね
また、よろしくで~す
Posted by tetoteto at 2010年03月21日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10' 3/14 釣行
    コメント(2)