2009年11月15日
悩む・・
ドーム船の釣果はイマイチらしい
行きたいのも山々だが予約いっぱいで平日しか無理でしょ
先日のドーム釣行の帰り年券を更新した
次期氷上に向けいろいろ思案中・・
材料を物色しようとホームセンターに足を運び
良さんに遭遇(笑)
考えてるのが・・
やっぱり移動
釣れん時には、即移動なのだ

スノピの図面を起こした
コンセプトは快適・・
makitaのジグソーも購入してしまった(笑)
行きたいのも山々だが予約いっぱいで平日しか無理でしょ
先日のドーム釣行の帰り年券を更新した
次期氷上に向けいろいろ思案中・・
材料を物色しようとホームセンターに足を運び
良さんに遭遇(笑)
考えてるのが・・
やっぱり移動
釣れん時には、即移動なのだ

スノピの図面を起こした
コンセプトは快適・・
makitaのジグソーも購入してしまった(笑)
この記事へのコメント
ジグソーって事はコンパネ?テントベースですか?(図面見れば分るじゃんって突っ込まれそうですけど(^_^;))
タケさんの(旧型)移動自転車ハウスみたいなのを考えているんですけれど、なかなか実行に移せないでいます。…重くなりそうで躊躇。
なんかいい案無いかなあ~(笑)
タケさんの(旧型)移動自転車ハウスみたいなのを考えているんですけれど、なかなか実行に移せないでいます。…重くなりそうで躊躇。
なんかいい案無いかなあ~(笑)
Posted by kazuたかし at 2009年11月17日 07:11
良い心がけです
Yuuさんの所にもキーワードが書いていますので悩んでください(笑)
岩洞の場合、積雪に対する順応性が最も重要な課題です
氷上なら簡単な事も、積雪では異なるようです
岩洞1号を初め、過去にも沢山のチャレンジャーが居たんですが、これだ!と言うのも見受けられないですね
悩んだ末、最終的に暖房の固定に辿り着きました
暖房を止めないで移動すれば、道具類が凍結しません
火気の手持ち移動は、片手を失い、極限ではトラブルの原因となりました
Yuuさんの所にもキーワードが書いていますので悩んでください(笑)
岩洞の場合、積雪に対する順応性が最も重要な課題です
氷上なら簡単な事も、積雪では異なるようです
岩洞1号を初め、過去にも沢山のチャレンジャーが居たんですが、これだ!と言うのも見受けられないですね
悩んだ末、最終的に暖房の固定に辿り着きました
暖房を止めないで移動すれば、道具類が凍結しません
火気の手持ち移動は、片手を失い、極限ではトラブルの原因となりました
Posted by taco at 2009年11月17日 19:29
kazuさん
コンパネとは限りませんよ(^^;
ジグソーは歯を帰ればスチールパイプも切れます♪
そうですね・・ひとつは重量が課題(^^;
軽くて快適で移動が楽なんて難しいですかね~
コンパネとは限りませんよ(^^;
ジグソーは歯を帰ればスチールパイプも切れます♪
そうですね・・ひとつは重量が課題(^^;
軽くて快適で移動が楽なんて難しいですかね~
Posted by teto at 2009年11月17日 21:53
tacoさん
アドバイスありがとー
流石です
ダテに部屋のオーナーでないのですね(笑)
確かに・・積雪時はソリ引くだけで死にそうになるっけね
tetoはこれだ!を目指したいと思うのです
暖房の固定大事なんだね・・
アドバイスありがとー
流石です
ダテに部屋のオーナーでないのですね(笑)
確かに・・積雪時はソリ引くだけで死にそうになるっけね
tetoはこれだ!を目指したいと思うのです
暖房の固定大事なんだね・・
Posted by teto at 2009年11月17日 22:05
何を作ろうとしているか解らないがテントに入れて下さい。
家主より釣る事はないので安心して下さい。(笑)
makitaのジグソー
良い選択です。
でも、1000ピースだと飽きるので 500ピースにして下さいね!
家主より釣る事はないので安心して下さい。(笑)
makitaのジグソー
良い選択です。
でも、1000ピースだと飽きるので 500ピースにして下さいね!
Posted by やどかりボンバー at 2009年11月18日 11:28
その節はどうも…^^;
トレードマークのキャップ、遠くからすぐ分かりましたよ…(笑)
この時期は皆さん氷上に向け準備段階ですねぇ~
実はホームセンターに向かう前は○州屋に行ってましたが
シーズン前だというのに公魚コーナーはそこそこの人でした…(笑)
本日、山間部にある職場の周りは7cmほどの積雪でした…(^_^)v
早いとこ本格的な冬到来が待ち遠しいですねぇ。
トレードマークのキャップ、遠くからすぐ分かりましたよ…(笑)
この時期は皆さん氷上に向け準備段階ですねぇ~
実はホームセンターに向かう前は○州屋に行ってましたが
シーズン前だというのに公魚コーナーはそこそこの人でした…(笑)
本日、山間部にある職場の周りは7cmほどの積雪でした…(^_^)v
早いとこ本格的な冬到来が待ち遠しいですねぇ。
Posted by 良 at 2009年11月18日 21:55
やどかりボンバーさん
>何を作ろうとしているか解らないがテントに入れて下さい。
テントに床を張ろうかと思ってるのです
突然の突風でも裸にならないように・・(笑)
ボンバーさんとなら広いコールマンの方になりますね(笑)
実はジグソー得意です
2000は余裕(^^)
>何を作ろうとしているか解らないがテントに入れて下さい。
テントに床を張ろうかと思ってるのです
突然の突風でも裸にならないように・・(笑)
ボンバーさんとなら広いコールマンの方になりますね(笑)
実はジグソー得意です
2000は余裕(^^)
Posted by teto at 2009年11月18日 22:18
良さん
おっ、実はJ屋行ってたのですね
秘かに準備万端でしょうか(笑)
ドームはイマイチらしいですが・・
氷上かな?
お会いしましたら、同市民のローカル話しましょー(笑)
おっ、実はJ屋行ってたのですね
秘かに準備万端でしょうか(笑)
ドームはイマイチらしいですが・・
氷上かな?
お会いしましたら、同市民のローカル話しましょー(笑)
Posted by teto at 2009年11月18日 22:34
ジグソーは突貫工事でやると腱鞘炎に
なるので注意が必要です!
移動用ログハウスどう?(笑)
なるので注意が必要です!
移動用ログハウスどう?(笑)
Posted by zoo at 2009年11月21日 00:18
zooさん
確かに・・
1週間でログハウス施工は身体に毒です
しかし今考えると、あの1週間は幸せな時間でした(笑)
28日空いてます?
ドーム行きましょ!(笑)
確かに・・
1週間でログハウス施工は身体に毒です
しかし今考えると、あの1週間は幸せな時間でした(笑)
28日空いてます?
ドーム行きましょ!(笑)
Posted by teto at 2009年11月21日 03:05