2009年01月30日
1/30 釣行
明日は、職場の第1回岩洞湖公魚釣り
私は世話役・・(言い出しっぺ)
って言うか幹事なのです
15名の8・9割が初ワカ釣り(汗)
私は釣りできそうにないので
そのぶん・・
今日、出撃だ~!

私は世話役・・(言い出しっぺ)
って言うか幹事なのです
15名の8・9割が初ワカ釣り(汗)
私は釣りできそうにないので
そのぶん・・
今日、出撃だ~!
バンブーさんから情報を入手
「ナンチャラ川で2束半の換金あり」
そこを目指し4時過ぎ到着
時間もあるので、ゆっくり着替えと小腹を満たし
時間を見て氷上へ
穴掘り、魚探調査10ヶ所以上・・
ん・・イマイチだ~
どの辺だべ~?
それにしても暑い
やっと、まあまあの反応発見
しかし、情報とは水深が違うが

おぅ~
いいんでねの?
いい加減、穴掘りも飽きたので
ここに決定、開始は5時半
しかし、いつものようにあたり無く
まッ、もう少しすれば来るでしょ
耐える・・
6時、1匹
耐える・・
「キター!」

モロコとキのダブル
その後、あたりはあるものの
すべてモロコ8匹
「もう我慢ならね~!」
ドリルと魚タン持って穴掘り開始
あっち←こっち→
そして、また飽きてきた頃
魚タン入れると、おぅ~

2m四方の反応をみても
イマイチだが
真ん中穴に戻ると、おぅ~
この下には何かあるゾ♪
「釣れるべが?」
試し釣りで、立て続けに3匹
ハイ!移動~

で移動完了、再開
既に8時・・
おッ、入れポン♪
いい感じ・・
ハイ次・・ハイ次・・
おぅー

今期初、3兄弟
良いペースです
それにしても、チビッコサイズ多い
リリースサイズとも言う・・(笑)
途中渋い時間もあ~りの
カップラ&携帯着信で
電波の良い場所探して氷上ウロウロしながらも
カウンターは190
200目指し3時半まで粘ったが194止まり
タイムアップ
帰宅でカウント
なんと237匹
43回ポチッとサボってました

大中・小を分けると・・7割チビッコ
この差

情報とは違ったようだけど
長時間の入れポン味わえたし
おもしぇがった♪
しかし、明日は大変だ・・
「ナンチャラ川で2束半の換金あり」
そこを目指し4時過ぎ到着
時間もあるので、ゆっくり着替えと小腹を満たし
時間を見て氷上へ
穴掘り、魚探調査10ヶ所以上・・
ん・・イマイチだ~
どの辺だべ~?
それにしても暑い

やっと、まあまあの反応発見
しかし、情報とは水深が違うが
おぅ~
いいんでねの?
いい加減、穴掘りも飽きたので
ここに決定、開始は5時半
しかし、いつものようにあたり無く
まッ、もう少しすれば来るでしょ
耐える・・
6時、1匹
耐える・・
「キター!」
モロコとキのダブル

その後、あたりはあるものの
すべてモロコ8匹

「もう我慢ならね~!」
ドリルと魚タン持って穴掘り開始
あっち←こっち→
そして、また飽きてきた頃
魚タン入れると、おぅ~
2m四方の反応をみても
イマイチだが
真ん中穴に戻ると、おぅ~
この下には何かあるゾ♪
「釣れるべが?」
試し釣りで、立て続けに3匹
ハイ!移動~
で移動完了、再開
既に8時・・
おッ、入れポン♪
いい感じ・・
ハイ次・・ハイ次・・
おぅー
今期初、3兄弟

それにしても、チビッコサイズ多い
リリースサイズとも言う・・(笑)
途中渋い時間もあ~りの
カップラ&携帯着信で
電波の良い場所探して氷上ウロウロしながらも
カウンターは190
200目指し3時半まで粘ったが194止まり
タイムアップ
帰宅でカウント
なんと237匹
43回ポチッとサボってました

大中・小を分けると・・7割チビッコ
この差
情報とは違ったようだけど
長時間の入れポン味わえたし
おもしぇがった♪
しかし、明日は大変だ・・

この記事へのコメント
なんちゃらですかぁ~
ショバ代を頂くかも知れません
そして、総本山に納められと思います
昔は、フィンガーファイブスでした(G)
ショバ代を頂くかも知れません
そして、総本山に納められと思います
昔は、フィンガーファイブスでした(G)
Posted by taco
at 2009年01月30日 23:03

オイラも今から出動です。
峠で見かけたら後からパッシングゥ~。
大会で使う大きな荷物しょってます
先にとっこして行ってくれ~でぇす
では。
峠で見かけたら後からパッシングゥ~。
大会で使う大きな荷物しょってます
先にとっこして行ってくれ~でぇす
では。
Posted by タケ at 2009年01月31日 02:51
ナンチャラ川周辺では、皆さんかなり釣っておられるようで、取り残されているような一抹の寂しさを感じております(哀)
Posted by kazuたかし at 2009年01月31日 07:18
>tacoさん
ショバ代「甘い物」じゃダメ?
あきら?たえこ?(古)
>タケさん
ナンチャラ情報ありがとうございました
お陰で今日のドームは面目保てました(笑)
そして、お疲れさまです
Vカップの大鍋ですね~
天候荒れ過ぎなきゃ良いですが・・
>kazuさん
お仕事御苦労さまです
今日のドームは、天候から言ったら大正解でした
ここ最近では、まあまあだったようです(^^;
多い人で50ぐらい、少ないひとは10ぐらい
わか釣り初心者の集団じゃ立派でしょー(^^)
ショバ代「甘い物」じゃダメ?
あきら?たえこ?(古)
>タケさん
ナンチャラ情報ありがとうございました
お陰で今日のドームは面目保てました(笑)
そして、お疲れさまです
Vカップの大鍋ですね~
天候荒れ過ぎなきゃ良いですが・・
>kazuさん
お仕事御苦労さまです
今日のドームは、天候から言ったら大正解でした
ここ最近では、まあまあだったようです(^^;
多い人で50ぐらい、少ないひとは10ぐらい
わか釣り初心者の集団じゃ立派でしょー(^^)
Posted by f-teto at 2009年01月31日 21:10
ど~も~
どのエリアも、ピンスポットって感じですね…
やっぱ…ひたすら穴掘りですかね~
今度、穴掘り勝負おねがいします!
どのエリアも、ピンスポットって感じですね…
やっぱ…ひたすら穴掘りですかね~
今度、穴掘り勝負おねがいします!
Posted by ガブ at 2009年02月01日 19:25
>ガブさん
実は穴堀り苦手なのです(笑)
脇腹と腕が筋肉痛・・
魚タンは、ある程度の判断です
今後は試し釣りしてからにしようかと・・
頼り過ぎてハズレも多いのが最近の実感です
実は穴堀り苦手なのです(笑)
脇腹と腕が筋肉痛・・
魚タンは、ある程度の判断です
今後は試し釣りしてからにしようかと・・
頼り過ぎてハズレも多いのが最近の実感です
Posted by teto
at 2009年02月01日 20:56

流石、ファンキーですね…タケさんを利用ですか…(笑)
タケさんと、tacoさんにショバ代払わないと駄目ですね…(笑)
タケさんと、tacoさんにショバ代払わないと駄目ですね…(笑)
Posted by アコワゴ at 2009年02月01日 21:10
>アコワゴさん
ショバ代、トン汁にしましょうか?(笑)
今度は対岸に行かせてもらいます
ショバ代、トン汁にしましょうか?(笑)
今度は対岸に行かせてもらいます
Posted by teto
at 2009年02月01日 21:16
