2008年04月14日
久々upです!
毎日、数十人の方々がupされてない、この拙いblogに
ご訪問されて頂いていたのは承知いたしておりました
ほんとうに×2、ありがとうございます m(_ _)m
それで、本日のネタは・・
今日(14日)ドームに行って参りました(^^)/
昨年12月初ドームに行ってから
ドームは4度目
実は、冬季以外に行く岩洞湖は初・・
走り易いかと思いきや・・
雨

そば屋です
ご訪問されて頂いていたのは承知いたしておりました
ほんとうに×2、ありがとうございます m(_ _)m
それで、本日のネタは・・
今日(14日)ドームに行って参りました(^^)/
昨年12月初ドームに行ってから
ドームは4度目
実は、冬季以外に行く岩洞湖は初・・
走り易いかと思いきや・・
雨

そば屋です
6時前に監視所到着も
既に1番船が出るのが見えました(^^;
戻ってきた佐〇木さんに聞くと、6名だそうで・・
そそくさと準備し、2番船に乗船~
目指すはC船・・
おっ!誰もいない・・1人貸し切り状態(^^;
左奥に陣取り、開始~
と、1投目からダブル!
次々あがります
久々うれし~ 楽し~ 大好き~(^^;

昨日、一昨日は、いまひとつと言ってたけど
今日は、いいんだねの~(^^)
雨がいいんだべが?
魚探は、というと・・

うお~(゜0゜)
すげ~
流れは結構あるけど
気を良くして、バンバン釣りまくりです!

2時間でこんな感じ
すると、隣船から2名の方が移動されてきました
「おじゃましまーす」
「あ、どうぞ、どうぞ」
?・・
魚探チラ見したら・・

あれ?
なんでだべ・・
ワカサギどご行った・・
移動されてきた方が釣り開始です
魚探チラ見

!?
なぞは解けました・・
朝からの、ものすごい反応は魚探どうしの混信でした・・(++)
移動されてきた方が、魚探ONにしたからなのでした(^^;
ちょっと、感度上げすぎでした・・
しかし何故か、あたりは続きます
時速30ぐらい・・
ダブル、トリプル~(^^)/
時間は10時
腰が痛くなり、少休止です
ついでにネタ撮影・・

こんな感じ
雨です

ドームはいいね~
雨でも、踏んぞり反ってワカ釣りできるもんねー
今日は、厚くも寒くもなく・・最高です(^^)
貯水口・・

雨で濁水入らなきゃいいな
再び釣りに専念・・
しかし、ほんとにあたりが切れない!
餌換えして、誘えば釣れる
昼時なんだけど、カップら食うタイミングがわかりません
うれしい・・
しかし1時、とうとうカップらタイムらしき時間となりました
穂先に集中しながら、食いました(^^;
その後ポツポツという感じで・・
あっという間に3時
ここで・・
気分転換とネタ作りに・・
ネット仲間のtaco氏の真似して・・

投げボンバーならぬ・・
投げイエティ~
名の通り、モノを投げてしまいそうで、怖い・・
がっちり握ってました(^^;
来た!

4尾あげたところで雨天中止
んで・・
元穴へ戻り
時間もタイムアップぎみです
片付けながらの釣りです
ある程度の片付け終わって
最後にタックルあげました・・
お~と!ダブルでした
今日の釣行を物語る、最終ダブル(^^)
撤収です
同船させて頂いたお二方
持ちつ持たれつ、ありがとうございました
ドームは、そこがまたいいところですね
またお会いしましたら、よろしくですm(_ _)m

ドームよ、楽しい1日ありがとー
船着き場です

底がきれいになってるところ
ワカサギの産卵場なんだそうな・・
佐〇木さん曰く、鮭と同じで砂を掘って産卵するとか・・
へ~ また一つ賢くなりました(^^)
帰路にて・・

今期、相性の良かった第4ワンドを対岸から見てみました
なんとも、静まり返ってて・・
そう言えば
気になる釣果ですが・・

帰家後、もう一度カウントしたら
246匹でした
自己新でした(^^;
最後まで読んでくれて、ありがと!
既に1番船が出るのが見えました(^^;
戻ってきた佐〇木さんに聞くと、6名だそうで・・
そそくさと準備し、2番船に乗船~
目指すはC船・・
おっ!誰もいない・・1人貸し切り状態(^^;
左奥に陣取り、開始~
と、1投目からダブル!
次々あがります
久々うれし~ 楽し~ 大好き~(^^;

昨日、一昨日は、いまひとつと言ってたけど
今日は、いいんだねの~(^^)
雨がいいんだべが?
魚探は、というと・・

うお~(゜0゜)
すげ~
流れは結構あるけど
気を良くして、バンバン釣りまくりです!

2時間でこんな感じ
すると、隣船から2名の方が移動されてきました
「おじゃましまーす」
「あ、どうぞ、どうぞ」
?・・
魚探チラ見したら・・

あれ?
なんでだべ・・
ワカサギどご行った・・
移動されてきた方が釣り開始です
魚探チラ見

!?
なぞは解けました・・
朝からの、ものすごい反応は魚探どうしの混信でした・・(++)
移動されてきた方が、魚探ONにしたからなのでした(^^;
ちょっと、感度上げすぎでした・・
しかし何故か、あたりは続きます
時速30ぐらい・・
ダブル、トリプル~(^^)/
時間は10時
腰が痛くなり、少休止です
ついでにネタ撮影・・

こんな感じ
雨です

ドームはいいね~
雨でも、踏んぞり反ってワカ釣りできるもんねー
今日は、厚くも寒くもなく・・最高です(^^)
貯水口・・

雨で濁水入らなきゃいいな
再び釣りに専念・・
しかし、ほんとにあたりが切れない!
餌換えして、誘えば釣れる
昼時なんだけど、カップら食うタイミングがわかりません
うれしい・・
しかし1時、とうとうカップらタイムらしき時間となりました
穂先に集中しながら、食いました(^^;
その後ポツポツという感じで・・
あっという間に3時
ここで・・
気分転換とネタ作りに・・
ネット仲間のtaco氏の真似して・・

投げボンバーならぬ・・
投げイエティ~
名の通り、モノを投げてしまいそうで、怖い・・
がっちり握ってました(^^;
来た!

4尾あげたところで雨天中止
んで・・
元穴へ戻り
時間もタイムアップぎみです
片付けながらの釣りです
ある程度の片付け終わって
最後にタックルあげました・・
お~と!ダブルでした
今日の釣行を物語る、最終ダブル(^^)
撤収です
同船させて頂いたお二方
持ちつ持たれつ、ありがとうございました
ドームは、そこがまたいいところですね
またお会いしましたら、よろしくですm(_ _)m

ドームよ、楽しい1日ありがとー
船着き場です

底がきれいになってるところ
ワカサギの産卵場なんだそうな・・
佐〇木さん曰く、鮭と同じで砂を掘って産卵するとか・・
へ~ また一つ賢くなりました(^^)
帰路にて・・

今期、相性の良かった第4ワンドを対岸から見てみました
なんとも、静まり返ってて・・
そう言えば
気になる釣果ですが・・

帰家後、もう一度カウントしたら
246匹でした
自己新でした(^^;
最後まで読んでくれて、ありがと!
この記事へのコメント
待ってました(^▽^ゞ
楽しい一日だったようで、良かったですね~。やはり天気も釣れるキーワードなのかも知れませんね。
例の仕掛けは使わなかったんですか?ネタ作りには最高だったかも。全部の針にワカ付けたりして(^▽^)アハハ!
楽しい一日だったようで、良かったですね~。やはり天気も釣れるキーワードなのかも知れませんね。
例の仕掛けは使わなかったんですか?ネタ作りには最高だったかも。全部の針にワカ付けたりして(^▽^)アハハ!
Posted by kazuたかし at 2008年04月15日 07:29
1ケ月弱春眠ですか(?_?)
ドーム船なかなか渋いという話が多かったんですがやりましたね~脚立持ち込みでゼヒあの仕掛けを試して見ていただきたい(^◇^)
ドーム船なかなか渋いという話が多かったんですがやりましたね~脚立持ち込みでゼヒあの仕掛けを試して見ていただきたい(^◇^)
Posted by レンポンぱぱ at 2008年04月15日 08:16
昨日は色々と助けていただき有難うございました。<(_ _*)>
同船させていただいた太った方の者です。
246匹はすごいですよね!(ノ゚ο゚)ノ
釣り方とか色々勉強になり同船して本当に良かったと思っています。
暖かくなってあの辺をバイクで走る季節なので、もう行きませんが次のシーズンはもう少し気合いを入れて行こうと思います。
その時は是非一緒に釣りたいですね~(^▽^;)
その時は魚探は持って行きません(・o・)ゞ
同船させていただいた太った方の者です。
246匹はすごいですよね!(ノ゚ο゚)ノ
釣り方とか色々勉強になり同船して本当に良かったと思っています。
暖かくなってあの辺をバイクで走る季節なので、もう行きませんが次のシーズンはもう少し気合いを入れて行こうと思います。
その時は是非一緒に釣りたいですね~(^▽^;)
その時は魚探は持って行きません(・o・)ゞ
Posted by がんのじ at 2008年04月15日 19:15
嘘でしょう~(笑)
なんで、これほど釣果に差がつくの?
お天気?
騒ぎすぎ?
タケさん説の忍足が良いのか(笑)
だって、日曜は束なんて夢でしたよぉ
俺なんか、一桁
やっぱり、土日はお休み説は本当か?
気合入れて、穴を掘りなおしに行きましょう!
明日にでも・・・
なんで、これほど釣果に差がつくの?
お天気?
騒ぎすぎ?
タケさん説の忍足が良いのか(笑)
だって、日曜は束なんて夢でしたよぉ
俺なんか、一桁
やっぱり、土日はお休み説は本当か?
気合入れて、穴を掘りなおしに行きましょう!
明日にでも・・・
Posted by taco at 2008年04月15日 20:36
初めましてです!
m(_ _)m
いつも見ています。
2束オーバーは流石ですね!
日曜日は1分位しか群と言える群れが来ませんでしたね…
でも、越冬隊の隊長さんやtacoさんにお会い出来て嬉しかったです。
o(^-^)o
m(_ _)m
いつも見ています。
2束オーバーは流石ですね!
日曜日は1分位しか群と言える群れが来ませんでしたね…
でも、越冬隊の隊長さんやtacoさんにお会い出来て嬉しかったです。
o(^-^)o
Posted by アコワゴ at 2008年04月15日 22:54
皆々様、久々のupにもかかわらず、コメントを頂きありがとうございます (:_;)
>kazuさん
いつもどーもです(^^)
あの仕掛けは、もったいなくて使う勇気でません(^^;
でも、平日のドームなら広いし、使うなら絶好のシュチュエーションでしたね(^^;
それより、自作ミノーでドームデッキ、サクラ狙いはどうでしょ?
それって違反ですか?(^^;
>レンポンぱぱさん
春休み失礼しましたm(__)m
平日ドームでレンちゃんと共にどうでしょか?
今回の好釣果をいい事に
私は、あと1回ぐらいたくらんでました(^^)
>がんのじさん
早速のコメントありがとうございますm(__)m
私も、岩洞のワカに目覚め通い出してから、まだまだ若輩ですが、是非々気合を入れていきましょう~
こうして、ネットで知り合った方々とお会いできるのも楽しいものです(^^)
>tacoさん
パクってすみませんでした(^^;
>騒ぎすぎ
だったのかもね(^^;
帰りに佐〇木さんに、今日はたのしかったです、とお礼と釣果を報告したら、「何!ひでぇー」と申しておりました
そんなに前日ひどかったのね・・
まだ、餌未使用一袋ありますので、たくらみますよ!
最終5月6日でしたっけね
>アコワゴさん
初めまして、お名前は存じておりました
コメントありがとうございますm(__)m
>2束オーバーは流石ですね!
いえいえ、日がよかっただけです(^^;
アコワゴさんの氷上最終もおみごとでしたね
同じ岩洞フリークとして、お会いできる事を楽しみにしております
今後ともよろしくお願いします
>kazuさん
いつもどーもです(^^)
あの仕掛けは、もったいなくて使う勇気でません(^^;
でも、平日のドームなら広いし、使うなら絶好のシュチュエーションでしたね(^^;
それより、自作ミノーでドームデッキ、サクラ狙いはどうでしょ?
それって違反ですか?(^^;
>レンポンぱぱさん
春休み失礼しましたm(__)m
平日ドームでレンちゃんと共にどうでしょか?
今回の好釣果をいい事に
私は、あと1回ぐらいたくらんでました(^^)
>がんのじさん
早速のコメントありがとうございますm(__)m
私も、岩洞のワカに目覚め通い出してから、まだまだ若輩ですが、是非々気合を入れていきましょう~
こうして、ネットで知り合った方々とお会いできるのも楽しいものです(^^)
>tacoさん
パクってすみませんでした(^^;
>騒ぎすぎ
だったのかもね(^^;
帰りに佐〇木さんに、今日はたのしかったです、とお礼と釣果を報告したら、「何!ひでぇー」と申しておりました
そんなに前日ひどかったのね・・
まだ、餌未使用一袋ありますので、たくらみますよ!
最終5月6日でしたっけね
>アコワゴさん
初めまして、お名前は存じておりました
コメントありがとうございますm(__)m
>2束オーバーは流石ですね!
いえいえ、日がよかっただけです(^^;
アコワゴさんの氷上最終もおみごとでしたね
同じ岩洞フリークとして、お会いできる事を楽しみにしております
今後ともよろしくお願いします
Posted by teto at 2008年04月15日 23:56