2008年03月16日
3/16 釣行
16日(日)予定が入っていたのですが
急きょ、行けることになり出撃してまいりました
なんとなく、最近の好天のせいもあり
最後かも・・という思いがありました
ので・・なんとしても、良い思いして終わりたい・・
場所は、今期2度の実績のある第四ワンドに決めてました
急きょ、行けることになり出撃してまいりました
なんとなく、最近の好天のせいもあり
最後かも・・という思いがありました
ので・・なんとしても、良い思いして終わりたい・・
場所は、今期2度の実績のある第四ワンドに決めてました

またまた、寝坊ぎみで岩洞へ車を走らせ
レストで釣り券購入後、第四へ・・
5時半着も、満車ぎみ
駐車場の雪は消え、雪のあるところまで
荷物を3度に分け運びます
氷上へ出ると・・
歩き易いけど、水が出てました
テントは大半が、ワンド中心の岸寄り
私は、まっすぐ沖へ向かいました
早速、穴堀り開始~
魚探で10m、ぜんぜん・・
少し岸寄り8.9m、イマイチ・・
また岸寄り8.0m、ダメ・・
またズレて7.2mあ~
ほとんど岸際5.8m、おッ!

画像の反応は弱いですが、初めは良い反応出てました
他に3つ堀りましたが、やっぱり5.8mがいいー
で、テント建てます
仕掛け準備してると・・


あッ、わぁ~
行っちゃったよ・・
7時前、仕掛け投入開始~
おッ!入れポン!
久々・・魚探の反応と比例してるよ・・
いっつも、反応あるのに釣れないからね~
こんなんのも・・

コンスタントにあがります、時速30匹
久々、うれし~いね~
なんか、ボールに居るワカ見てたら・・

おやおや・・

集団で右に行ったり、左に行ったり・・
これは習性でしょうか?
天候や気温関係あるのかね~
2時間でこんな感じ

まあまあでねべが・・
10時半、渋くなりだし・・
止まってしまいました
んで・・今日は、釣り友(いや先生)かな・・
kazuさんも来てるのでメール入れると
すぐ電話が・・
いま、うろこ雲さんが、鱒掛けましたよ~!
えッ、行ってみよう~

お~初めて見る、氷穴鱒釣り!
なんか、衝撃的・・
ワカ釣りもいいけど
これは、見たらやりたくなります!
サクラに興奮してましたが
kazuさんと一緒にいらしたのは
なんと、Yuuさんでした(^^;
失礼いたしましたm(_ _)m
と・・もう1本にもあたりが

なんと、2本げっちゅ~
この尾ビレ! ヒレピンとはマサに!
すんげ~美人です!
いや~うろこ雲さん、すばらしいです
ちょっと・・氷穴鱒釣り見て、頭殴られたような・・
しかし、すんごいゎ
テントへ戻り・・
ワカ釣り再開です
全餌換えても、やはり渋い・・
時間も良いところなので

今日のカップら・・新発売、いけます
昼食後、ワカも渋いので
気分転換も兼ね、露天しました
3ヶ所ぐらいで20匹ぐらい追加・・
テントへ戻り
相変わらずの渋さ・・
んで・・IBCラジオに耳を傾けてると・・
「のりこのおばさん白書」
今日のテーマは引越し
リスナーから投稿されたFAXやメールで
引越しにまつわるエピソードが読まれてました
ぴぴっと、来ました!
引越し・・おいらもテント引越ししてるよなぁ~
暇だからメール送ってみるかー
と、30分もかかりメール投稿しました
そして・・3時半ごろ、のりこ姉さん読んでくれました
「氷上時期しか聴きませんので、また来シーズンまで頑張ってください」と・・
でも、IBCラジオ好きだなー、心が温まる・・(←投稿メールに、このブログの存在もお知らせしたので)
んで・・釣りはというと・・
たぶん、最後かも知れないので
もう少し粘り・・
急に、ガツン! なに?
鱒? オイラにもサクラ子来たか?
穂先グニャ~って

げッ!また、あなたなのね・・
もういいって感じで
4時タイムアップとなりました
釣果は・・

148匹でした
ビミョ~
帰り際
余りの天気の良さに・・


きっと、来週はムリでしょう・・
やっぱり納竿かな
レストで釣り券購入後、第四へ・・
5時半着も、満車ぎみ
駐車場の雪は消え、雪のあるところまで
荷物を3度に分け運びます
氷上へ出ると・・
歩き易いけど、水が出てました
テントは大半が、ワンド中心の岸寄り
私は、まっすぐ沖へ向かいました
早速、穴堀り開始~
魚探で10m、ぜんぜん・・
少し岸寄り8.9m、イマイチ・・
また岸寄り8.0m、ダメ・・

またズレて7.2mあ~
ほとんど岸際5.8m、おッ!


画像の反応は弱いですが、初めは良い反応出てました
他に3つ堀りましたが、やっぱり5.8mがいいー
で、テント建てます
仕掛け準備してると・・


あッ、わぁ~
行っちゃったよ・・

7時前、仕掛け投入開始~
おッ!入れポン!

久々・・魚探の反応と比例してるよ・・
いっつも、反応あるのに釣れないからね~
こんなんのも・・


コンスタントにあがります、時速30匹
久々、うれし~いね~
なんか、ボールに居るワカ見てたら・・

おやおや・・

集団で右に行ったり、左に行ったり・・
これは習性でしょうか?
天候や気温関係あるのかね~

2時間でこんな感じ

まあまあでねべが・・

10時半、渋くなりだし・・
止まってしまいました
んで・・今日は、釣り友(いや先生)かな・・
kazuさんも来てるのでメール入れると
すぐ電話が・・
いま、うろこ雲さんが、鱒掛けましたよ~!
えッ、行ってみよう~

お~初めて見る、氷穴鱒釣り!

なんか、衝撃的・・
ワカ釣りもいいけど
これは、見たらやりたくなります!
サクラに興奮してましたが
kazuさんと一緒にいらしたのは
なんと、Yuuさんでした(^^;
失礼いたしましたm(_ _)m
と・・もう1本にもあたりが

なんと、2本げっちゅ~
この尾ビレ! ヒレピンとはマサに!
すんげ~美人です!

いや~うろこ雲さん、すばらしいです
ちょっと・・氷穴鱒釣り見て、頭殴られたような・・

しかし、すんごいゎ
テントへ戻り・・
ワカ釣り再開です
全餌換えても、やはり渋い・・
時間も良いところなので

今日のカップら・・新発売、いけます
昼食後、ワカも渋いので
気分転換も兼ね、露天しました
3ヶ所ぐらいで20匹ぐらい追加・・
テントへ戻り
相変わらずの渋さ・・
んで・・IBCラジオに耳を傾けてると・・
「のりこのおばさん白書」
今日のテーマは引越し
リスナーから投稿されたFAXやメールで
引越しにまつわるエピソードが読まれてました
ぴぴっと、来ました!
引越し・・おいらもテント引越ししてるよなぁ~
暇だからメール送ってみるかー
と、30分もかかりメール投稿しました

そして・・3時半ごろ、のりこ姉さん読んでくれました

「氷上時期しか聴きませんので、また来シーズンまで頑張ってください」と・・
でも、IBCラジオ好きだなー、心が温まる・・(←投稿メールに、このブログの存在もお知らせしたので)

んで・・釣りはというと・・
たぶん、最後かも知れないので
もう少し粘り・・
急に、ガツン! なに?

鱒? オイラにもサクラ子来たか?
穂先グニャ~って

げッ!また、あなたなのね・・

もういいって感じで

4時タイムアップとなりました
釣果は・・

148匹でした
ビミョ~

帰り際
余りの天気の良さに・・



きっと、来週はムリでしょう・・
やっぱり納竿かな

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
ピンポイントで浅場が良かったのかな~。でもマス狙いは深めの方が良いし(^_^;)
マス狙い、面白かったでしょ?自分が釣って見せた訳では無いのが、残念でしたけど。
釣友でお願いしますね~。最近全然数出せていないので、穴が有ったら入りたくなります…氷上に大穴が一杯有りましたっけ。子供はおろか、大人でもストーンと落ちる位。
入りませんでしたけれど(^_^;)
20日をもって今期の氷上釣りは禁止になりま~す。(漁協よりの連絡)
ピンポイントで浅場が良かったのかな~。でもマス狙いは深めの方が良いし(^_^;)
マス狙い、面白かったでしょ?自分が釣って見せた訳では無いのが、残念でしたけど。
釣友でお願いしますね~。最近全然数出せていないので、穴が有ったら入りたくなります…氷上に大穴が一杯有りましたっけ。子供はおろか、大人でもストーンと落ちる位。
入りませんでしたけれど(^_^;)
20日をもって今期の氷上釣りは禁止になりま~す。(漁協よりの連絡)
Posted by kazuたかし at 2008年03月17日 07:08
昨日はどうもー。
昨日の成果は、サクラ見物と、tetoさんに会えたことかなー。(笑)
今シーズンはご一緒できなかったけど、来シーズンは、ご一緒できると良いですね。(^^;
昨日の成果は、サクラ見物と、tetoさんに会えたことかなー。(笑)
今シーズンはご一緒できなかったけど、来シーズンは、ご一緒できると良いですね。(^^;
Posted by Yuu at 2008年03月17日 21:04
>kazuさん
>釣友でお願いしますね~
解りました師匠。
鱒釣り。いやーあの光景は・・目に焼きついてて離れません。
実際にサクラを見たのは初でしたので、その魚体のキレイさときたら・・
②鯉なんか釣ってる場合じゃ、あ~りません
でも氷上終わりですね~
来シーズンやってみようかな・・
その時は、よろしくお願いしますm(_ _)v
>Yuuさん
実はYuuさんが出撃日というのはHPで存知あげておりましたので・・
そうかな・・と思いつつ(^^;
実際お会いしたら、サイな者で緊張してしまいました(^^;;
いや、ほんとサクラとYuuさんに感激しました
来シーズンまた、楽しみ増えました(^^)
ありがとうございます。
>釣友でお願いしますね~
解りました師匠。
鱒釣り。いやーあの光景は・・目に焼きついてて離れません。
実際にサクラを見たのは初でしたので、その魚体のキレイさときたら・・
②鯉なんか釣ってる場合じゃ、あ~りません
でも氷上終わりですね~
来シーズンやってみようかな・・
その時は、よろしくお願いしますm(_ _)v
>Yuuさん
実はYuuさんが出撃日というのはHPで存知あげておりましたので・・
そうかな・・と思いつつ(^^;
実際お会いしたら、サイな者で緊張してしまいました(^^;;
いや、ほんとサクラとYuuさんに感激しました
来シーズンまた、楽しみ増えました(^^)
ありがとうございます。
Posted by teto
at 2008年03月17日 22:00

お疲れ様です
Yuuさんとも会えて何よりでした(笑)
私は、いつの間にか氷上納竿していました 汗
平均束でしたが、なんだか物足りない・・・
ドーム来ますよね?
ラストスパートも宜しくです
Yuuさんとも会えて何よりでした(笑)
私は、いつの間にか氷上納竿していました 汗
平均束でしたが、なんだか物足りない・・・
ドーム来ますよね?
ラストスパートも宜しくです
Posted by taco at 2008年03月18日 11:06
春ドームまだ未定ですが・・
どうせ行くならtacoさんに合わせて逝きたいですね(笑)
今期、私の平均も束ぐらいでした
ドーム、できれば飽きないぐらいに釣れてる時がいいですね(^^;
氷上から沈、引きずりたくないですから・・(汗々)
どうせ行くならtacoさんに合わせて逝きたいですね(笑)
今期、私の平均も束ぐらいでした
ドーム、できれば飽きないぐらいに釣れてる時がいいですね(^^;
氷上から沈、引きずりたくないですから・・(汗々)
Posted by teto at 2008年03月18日 22:36
今シーズンは、いろいろビックリさせて
ゴメンでした。
来期も宜しくです。
ゴメンでした。
来期も宜しくです。
Posted by タケ at 2008年03月20日 20:08
いえいえ、何をおっしゃいますか~(^^)
昨年末ドームでタケさんにお会いしてからというもの
今期の岩洞釣行は、かつてない程楽しく送る事が出来ました(^^)/
このブログにも、お付き合いくださり感謝です!
私の釣行回数も13回と過去最高でした。
来シーズンが待ちどおしいですよ!
なんか、レストにタケさん号があるとホッとするんですっけ(^^;
いろいろと、ありがとうございましたm(__)m
エンジン付きドリル楽しみにしてますよ!
昨年末ドームでタケさんにお会いしてからというもの
今期の岩洞釣行は、かつてない程楽しく送る事が出来ました(^^)/
このブログにも、お付き合いくださり感謝です!
私の釣行回数も13回と過去最高でした。
来シーズンが待ちどおしいですよ!
なんか、レストにタケさん号があるとホッとするんですっけ(^^;
いろいろと、ありがとうございましたm(__)m
エンジン付きドリル楽しみにしてますよ!
Posted by teto at 2008年03月20日 22:25