2007年02月04日
やってもうた・・
行ってきました!岩洞湖(^^)/
早朝、4時到着!日曜日とあって駐車場の車は多い・・道具を降ろし、ランタンを片手にスノーボートを引きながら、いざ氷上へ!
既にランタンで灯されたテントの群れ!う~んキレイだな・・(^^)よし!写真撮ろ~
早朝、4時到着!日曜日とあって駐車場の車は多い・・道具を降ろし、ランタンを片手にスノーボートを引きながら、いざ氷上へ!
既にランタンで灯されたテントの群れ!う~んキレイだな・・(^^)よし!写真撮ろ~
時より起こる吹雪のなかデジカメ構えて・・ ん・シャッター切れない・・ なんで・・?
何度押してもダメだ・・ なんで~ ガーン!SDカード入ってない~!!!(++; やってもうた・・
というわけで、氷上画像ありません (; ;)
仕方がない・・ きょうは釣りに専念するか・・ (^^;
① テントの群れの少し横に穴を開け~
② 魚探をセット~
③ 反応なし~ (^^;
また少し歩いて・・
① 2個目の穴を開け~
② 魚探をセット~
③ 反応なし~ (’ ’;
場所変えてみるか・・
① 3個目の穴を開け~
② 魚探をセット~
③ 反応なし~ (><; う~さぶー
こっちはどうだ!
① 4個目の穴を開け~
② 魚探をセット~
③ 反応なし~ (++) ・・・
おい、どうなってる~? いつもなら1個目で少なからず反応あるのに・・
いっそ、車で場所変えようか・・ ん~
あっちのワンド行ってみるか・・遠いな~ よし!行こ~
吹雪のなか風上に向かって・・ 呼吸が~きっつ~~ (><;
やっと、到着~!
① テントの群れの少し横に5個目の穴を開け~
② 魚探をセット~
③ おー 反応あり~! (^^)v
よしテント出すか・・
今日は風強いからペグをクロスにしっかり打って・・
テントのスカートに雪を載せて、風が入らないようにして・・
荷物を中に入れて、スノーボートが飛ばないように逆さに・・ドリル載せて・・
さて!釣りだ~! あれっ ③魚探の反応なくなってる・・ (++)
なんとか誘いながら、あたりを拾い・・
しかし・・激渋~
結局楽しめたのは、朝の1時間だけ・・
それからは、30分に1度のサイクルで魚探に映るワカ様の群れ~
水深9.5mじゃ群れが来ても、1匹釣って仕掛け落とすと、群れは過ぎ~
ほ~ まさしく!回遊魚!でもサイクルが遅すぎないかい・・もっと早く泳いでくれ~(^^;
あたりも途切れ、風も強く11時でカップラーメン食って撤収~

今日はこれだけ~ 28匹 初めてワカサギ釣りやった時の11匹に迫る記録!(^^;

こっちは先々週の58匹、今年は激渋だよね~ 腕の差なのかな・・
ちなみに昨シーズン9回釣行で100割ったの1回だけだよ~ (^^;v
(すみません・・2回でした~(^^;後日訂正)
何度押してもダメだ・・ なんで~ ガーン!SDカード入ってない~!!!(++; やってもうた・・
というわけで、氷上画像ありません (; ;)
仕方がない・・ きょうは釣りに専念するか・・ (^^;
① テントの群れの少し横に穴を開け~
② 魚探をセット~
③ 反応なし~ (^^;
また少し歩いて・・
① 2個目の穴を開け~
② 魚探をセット~
③ 反応なし~ (’ ’;
場所変えてみるか・・
① 3個目の穴を開け~
② 魚探をセット~
③ 反応なし~ (><; う~さぶー
こっちはどうだ!
① 4個目の穴を開け~
② 魚探をセット~
③ 反応なし~ (++) ・・・
おい、どうなってる~? いつもなら1個目で少なからず反応あるのに・・
いっそ、車で場所変えようか・・ ん~
あっちのワンド行ってみるか・・遠いな~ よし!行こ~
吹雪のなか風上に向かって・・ 呼吸が~きっつ~~ (><;
やっと、到着~!
① テントの群れの少し横に5個目の穴を開け~
② 魚探をセット~
③ おー 反応あり~! (^^)v
よしテント出すか・・
今日は風強いからペグをクロスにしっかり打って・・
テントのスカートに雪を載せて、風が入らないようにして・・
荷物を中に入れて、スノーボートが飛ばないように逆さに・・ドリル載せて・・
さて!釣りだ~! あれっ ③魚探の反応なくなってる・・ (++)
なんとか誘いながら、あたりを拾い・・
しかし・・激渋~
結局楽しめたのは、朝の1時間だけ・・
それからは、30分に1度のサイクルで魚探に映るワカ様の群れ~
水深9.5mじゃ群れが来ても、1匹釣って仕掛け落とすと、群れは過ぎ~
ほ~ まさしく!回遊魚!でもサイクルが遅すぎないかい・・もっと早く泳いでくれ~(^^;
あたりも途切れ、風も強く11時でカップラーメン食って撤収~
今日はこれだけ~ 28匹 初めてワカサギ釣りやった時の11匹に迫る記録!(^^;
こっちは先々週の58匹、今年は激渋だよね~ 腕の差なのかな・・
ちなみに昨シーズン9回釣行で100割ったの1回だけだよ~ (^^;v
(すみません・・2回でした~(^^;後日訂正)
この記事へのコメント
はじめまして!
Yuuさんの所から遊びに来ました。
しかし昨日は何処も厳しかったようですね?
今年はワカサギフリークには凶作の年のようですね
また遊びに来ま~す。
Yuuさんの所から遊びに来ました。
しかし昨日は何処も厳しかったようですね?
今年はワカサギフリークには凶作の年のようですね
また遊びに来ま~す。
Posted by まめむし at 2007年02月05日 22:57
まめむしさん、コメありがとうございます!
実は、まめむしさんのサイトもマイPCのお気に入りに入れてました (^^)
これから、時々お邪魔させていただきます。
それと、このブログのお気に入りに入れさせていただきま~す m(_ _)m
実は、まめむしさんのサイトもマイPCのお気に入りに入れてました (^^)
これから、時々お邪魔させていただきます。
それと、このブログのお気に入りに入れさせていただきま~す m(_ _)m
Posted by teto at 2007年02月05日 23:44
今年はどこもだめそうですね、既に産卵準備に入った魚もいるとか。。。。
あたしが行けないから、天も同情してくれてんのかなぁ~笑
今週末あたりは良さそうな気がしますね。
週末は入られますかぁ~?
あたしが行けないから、天も同情してくれてんのかなぁ~笑
今週末あたりは良さそうな気がしますね。
週末は入られますかぁ~?
Posted by shigepapa at 2007年02月08日 12:44
shigepapaさん!tetoのup見ていただけましたか~(^^)
なんか、第3は例年と、さほど変わらない感じしました。
腕のいい人なら2束いけるんじゃないかな?
tetoは99が限界でしたが・・(^^;
こんなこと言って、今週末は第3超混みだったりして・・
今週末は予定があり、出撃できません~
来週は大丈夫かな・・
なんか、第3は例年と、さほど変わらない感じしました。
腕のいい人なら2束いけるんじゃないかな?
tetoは99が限界でしたが・・(^^;
こんなこと言って、今週末は第3超混みだったりして・・
今週末は予定があり、出撃できません~
来週は大丈夫かな・・
Posted by teto at 2007年02月09日 19:49
第三ですかぁ~
良い思いも悪い思いもしてきたとこですね、場所決めは大切ですからねぇ~
バラツキが多い場所であることは確かですね
体調と仕事がかたずけば明日少し出かけようかなどと考えてます。
良い思いも悪い思いもしてきたとこですね、場所決めは大切ですからねぇ~
バラツキが多い場所であることは確かですね
体調と仕事がかたずけば明日少し出かけようかなどと考えてます。
Posted by shigepapa at 2007年02月10日 07:04
出撃できるといいですね!
報告聞かせてください!(^^)
報告聞かせてください!(^^)
Posted by teto at 2007年02月11日 01:46