2010年03月02日
10' 2/28 釣行
前日のメール・・
「明日3時いつもの場所で
」
「氷やばくなって来て混むんじゃないの? 2時半にすっか~」
「3時で大丈夫だって!」
と・・仕切ったtetoは目が覚めたら5時ですた
やってもうた
アラームを無意識に止め・・
着信あり、メール3件
全然気付きませんですた(笑)
5時すぎ、ひとり出発
到着予想は6時半・・
道のりは混雑? かと思ったがスイスイ♪
行くお方は行ってしまわれた後なのね・・

そいゃ~今日はVARIcupだった
「明日3時いつもの場所で

「氷やばくなって来て混むんじゃないの? 2時半にすっか~」
「3時で大丈夫だって!」
と・・仕切ったtetoは目が覚めたら5時ですた

やってもうた

アラームを無意識に止め・・
着信あり、メール3件
全然気付きませんですた(笑)
5時すぎ、ひとり出発
到着予想は6時半・・
道のりは混雑? かと思ったがスイスイ♪
行くお方は行ってしまわれた後なのね・・
そいゃ~今日はVARIcupだった
遅くなったぶん
家族P向けて走るのは無駄だ・・
レスト手前のPへ止め、zooさんに電話
氷上は歩きやすいらしい
しかし立ち入り禁のロープが張ってると・・
決行なのだ
縦断作戦!
皆がいる第4目指した
前日は温暖化バカ野郎のせいで
だいぶ溶けてズポグチャだったらしいが、今日はガチだ
これなら裏⑩逝けたべ・・
数分後目的地到着
明るくなった氷上
景色を見ながら見当付ける
穴掘り開始♪
12.4m お~ マズマズ群れの出入りあり
あちこち掘ったが
1個目に決定
テント設営
開始が8時
まずまずの穂先の反応
これはもう1本出すしかない・・
しかし仕掛けがトラブる
釣れてる時間に最大のロス
やっと2本目準備完了
だが、遠のいてしまった
というか・・居るのに食わん!

ムズイ釣りだ
これでもか!と誘うが・・
釣れん
皆はどこだ?
同じテントばかりで解らん
と・・外から通話の声
「今20だ、何匹だ?」
「36です、彼女40」
「なに~」
電話は聞いたことある声
そお・・zooさんとボンズですた(笑)
外見ると、なに~? かなり遠くのテントなのだ
氷上は音が響くのね・・
これじゃ屁もコケね(笑)
濃くお方もいます(t)
渋~~~いの

今日はレッド
マッタリ・・拾い釣り
今日はなぜか移動する気にならない
魚協のオバ様が来ますた
ゴミ袋持って・・ご苦労さまでございます m(__)m
誤美は持ちかえるべし!
いつものひと通り・・昼メシ食って眠くなって、ひと寝して(笑)
数釣りもしたい・・しかしマッタリ釣りも好き♪
ラジオに耳を傾け、好きな釣りしながら気ままが良い
幸せを感じるのだ
だが・・今日のラジオは津波のお話
大船渡の親類にメールした
今年はかつて犠牲者が出たチリ地震から50年目
大規模な非難訓練を予定していた矢先のチリ地震だと(感)
自然災害の周期ってあるのね・・
時刻はあっと言う間の3時
zooさん博士は連荘の疲れで撤収らしい

tetoも区切りの良いとこで終了
外に出ると・・あれ、なんか寂しいのだ


皆さん釣れないのね
再び縦断作戦
春の足音が確実に近付いているぞ

今日は今日で楽しめた
釣果51(涙)
あと何回だろうか・・
来週は泊で連荘だ♪
家族P向けて走るのは無駄だ・・
レスト手前のPへ止め、zooさんに電話
氷上は歩きやすいらしい
しかし立ち入り禁のロープが張ってると・・
決行なのだ
縦断作戦!
皆がいる第4目指した
前日は温暖化バカ野郎のせいで
だいぶ溶けてズポグチャだったらしいが、今日はガチだ

これなら裏⑩逝けたべ・・
数分後目的地到着
明るくなった氷上
景色を見ながら見当付ける
穴掘り開始♪
12.4m お~ マズマズ群れの出入りあり
あちこち掘ったが
1個目に決定
テント設営
開始が8時
まずまずの穂先の反応
これはもう1本出すしかない・・
しかし仕掛けがトラブる

釣れてる時間に最大のロス

やっと2本目準備完了
だが、遠のいてしまった

というか・・居るのに食わん!
ムズイ釣りだ
これでもか!と誘うが・・
釣れん
皆はどこだ?
同じテントばかりで解らん
と・・外から通話の声
「今20だ、何匹だ?」
「36です、彼女40」
「なに~」
電話は聞いたことある声
そお・・zooさんとボンズですた(笑)
外見ると、なに~? かなり遠くのテントなのだ
氷上は音が響くのね・・
これじゃ屁もコケね(笑)
濃くお方もいます(t)
渋~~~いの
今日はレッド
マッタリ・・拾い釣り
今日はなぜか移動する気にならない
魚協のオバ様が来ますた
ゴミ袋持って・・ご苦労さまでございます m(__)m
誤美は持ちかえるべし!
いつものひと通り・・昼メシ食って眠くなって、ひと寝して(笑)
数釣りもしたい・・しかしマッタリ釣りも好き♪
ラジオに耳を傾け、好きな釣りしながら気ままが良い
幸せを感じるのだ
だが・・今日のラジオは津波のお話
大船渡の親類にメールした
今年はかつて犠牲者が出たチリ地震から50年目
大規模な非難訓練を予定していた矢先のチリ地震だと(感)
自然災害の周期ってあるのね・・
時刻はあっと言う間の3時
zooさん博士は連荘の疲れで撤収らしい
tetoも区切りの良いとこで終了
外に出ると・・あれ、なんか寂しいのだ
皆さん釣れないのね
再び縦断作戦
春の足音が確実に近付いているぞ

今日は今日で楽しめた
釣果51(涙)
あと何回だろうか・・
来週は泊で連荘だ♪
この記事へのコメント
お疲れさまでした
かなりヤバいですよね・・氷が
来週は無理かなァ~・・
かなりヤバいですよね・・氷が
来週は無理かなァ~・・
Posted by レンポンぱぱ at 2010年03月02日 21:24
お疲れ様でした。
寝坊は居たかったですね(笑)
氷上もいつまでもつか心配です。
話は変わりますが本日ブログを引っ越しました。
お手数をお掛けしますが変更をお願いします。
寝坊は居たかったですね(笑)
氷上もいつまでもつか心配です。
話は変わりますが本日ブログを引っ越しました。
お手数をお掛けしますが変更をお願いします。
Posted by イブパパ at 2010年03月02日 23:38
へぇ~
Posted by taco at 2010年03月03日 20:22
レンポンぱぱさん
祈るのみです
寒波祈願
祈るのみです
寒波祈願
Posted by teto at 2010年03月04日 04:47
イブパパさん
平均釣果も心配(笑)
引っ越し了解~
平均釣果も心配(笑)
引っ越し了解~
Posted by teto at 2010年03月04日 04:49
tacoさん
屁~だしょ
屁~だしょ
Posted by teto at 2010年03月04日 04:50