2009年12月06日
12/5 ドーム釣行
今年も残すところ1ヶ月を切った
早い、ほんと早い
1年前の同じ時期のドーム船
ついこの前のように覚えているのだ
前置きはこのぐらいにして・・
参船して参りました
早い、ほんと早い
1年前の同じ時期のドーム船
ついこの前のように覚えているのだ
前置きはこのぐらいにして・・
参船して参りました

先週2日に釣り仲間がかなり逝ったらしいので・・
今日は気合いを入れ早めの到着
もちろん、良い穴をゲットするためだ
途中、チャリンコはいなくてホッとした
が・・小石川は直視出来なかった
詰所到着・・5時に15分前
が、既にドームには灯りが・・
「いるのね~変体方々」
「今日はC船貸切だから・・」とsskさん
「マジすか!」
どーりで・・A船には煌々と灯りがあった訳だ
今日は
ノーススター持参です
ドームへ到着
A船は四隅を取られ、負けが見えていたので ●○●
B船へ・・
おっ、1番乗り! しかし禁煙船
仕方ない・・右奥へ
準備中・・ぞくぞくと到着
あっと言う間にリーチ
灯りがありがたい・・

5時半、仕掛けを入れてみたが案の定・・
とりあえず一服なのだ

日が昇るのを待つ
月がキレイ

今日は冷えるのだ
6時ちょい前、釣り座へ戻る
間もなくキタ━(゜∀゜)━!!
入れ食いではないが
誘いに変化を加えると来る
今日は波風もなく釣り易い
アタリが明確だ
しかし群れの出が早い

微
群れが来るとバタバタ
周囲の方々もここゾとばかりに
が、9時だ
9時に・・終わった
カウンターは69
余裕の束超えと思っていたが・・
我慢の釣りの中
また、場外に移動の方が続出
今日は寒いぞ
10時にはカップらススる方も・・
11時tetoも食う
そして場外を伺いに・・

注水と水位が同じだ
満水状態
因みに10/25の画

こんなにドームの位置違うのですね
水位は数メートルも・・
皆さんどお?

ドームよりは良いらしいが・・
釣り座へ戻る
・・釣れん!
余りにも暇なので魚探持って場外へ
おっ、浅場だ
浅場だったのだ
しかも群れが移動しない
釣ってた方に、「あそこ反応いいですよ」と、
やってみるとバンバン♪
ギョタンウソツカナイ
tetoもやった
が、風があり寒いので18匹で終了
ドームへ戻る
tetoの釣果に今度は皆さん場外へ(笑)
静かになったドーム
足を伸ばしたら寝てしまったらしい・・
気が付くと2時
餌替えするが・・
相変わらず釣れん!
貸切船が空いたので行ってみるが・・釣れん!
浮気してみてもdocomo同じ
今日は終了モードで・・
片付けながらの釣り
3時半、急にバタバタと釣れ出した
なんだ!? こんな時間に珍しいこともあるもんだ
長くは続かず・・104匹終了
なんとか束は保った
型は半分が小、大中が半分
小が多いのは居座りでなく、回遊する群れなのだと思う
撤収!

天候は崩れるらしい
帰りレストへ釣果報告
先日の自転車話
レストのママに話してあった
聞き込みをしてくれたそうだ
なんと! あの周辺でその昔・・
と、来るかと思ったが
実在してるお方ですた
(笑)
良かった
しかし・・月明かりもない峠を無灯火で走れるのは神業
Ms' 岩ドーナツ買って帰宅
では次回
今日は気合いを入れ早めの到着
もちろん、良い穴をゲットするためだ
途中、チャリンコはいなくてホッとした

が・・小石川は直視出来なかった

詰所到着・・5時に15分前
が、既にドームには灯りが・・
「いるのね~変体方々」
「今日はC船貸切だから・・」とsskさん
「マジすか!」
どーりで・・A船には煌々と灯りがあった訳だ

今日は

ドームへ到着
A船は四隅を取られ、負けが見えていたので ●○●
B船へ・・
おっ、1番乗り! しかし禁煙船

仕方ない・・右奥へ
準備中・・ぞくぞくと到着
あっと言う間にリーチ
灯りがありがたい・・
5時半、仕掛けを入れてみたが案の定・・
とりあえず一服なのだ
日が昇るのを待つ
月がキレイ

今日は冷えるのだ
6時ちょい前、釣り座へ戻る
間もなくキタ━(゜∀゜)━!!
入れ食いではないが
誘いに変化を加えると来る
今日は波風もなく釣り易い
アタリが明確だ
しかし群れの出が早い
微
群れが来るとバタバタ
周囲の方々もここゾとばかりに
が、9時だ
9時に・・終わった

カウンターは69
余裕の束超えと思っていたが・・
我慢の釣りの中
また、場外に移動の方が続出
今日は寒いぞ
10時にはカップらススる方も・・
11時tetoも食う
そして場外を伺いに・・
注水と水位が同じだ
満水状態
因みに10/25の画

こんなにドームの位置違うのですね
水位は数メートルも・・
皆さんどお?
ドームよりは良いらしいが・・
釣り座へ戻る
・・釣れん!
余りにも暇なので魚探持って場外へ
おっ、浅場だ
浅場だったのだ
しかも群れが移動しない
釣ってた方に、「あそこ反応いいですよ」と、
やってみるとバンバン♪
ギョタンウソツカナイ
tetoもやった
が、風があり寒いので18匹で終了
ドームへ戻る
tetoの釣果に今度は皆さん場外へ(笑)
静かになったドーム
足を伸ばしたら寝てしまったらしい・・
気が付くと2時
餌替えするが・・
相変わらず釣れん!
貸切船が空いたので行ってみるが・・釣れん!
浮気してみてもdocomo同じ
今日は終了モードで・・
片付けながらの釣り
3時半、急にバタバタと釣れ出した
なんだ!? こんな時間に珍しいこともあるもんだ

長くは続かず・・104匹終了
なんとか束は保った
型は半分が小、大中が半分
小が多いのは居座りでなく、回遊する群れなのだと思う
撤収!
天候は崩れるらしい
帰りレストへ釣果報告
先日の自転車話

レストのママに話してあった
聞き込みをしてくれたそうだ
なんと! あの周辺でその昔・・
と、来るかと思ったが
実在してるお方ですた

良かった

しかし・・月明かりもない峠を無灯火で走れるのは神業
Ms' 岩ドーナツ買って帰宅
では次回

この記事へのコメント
お魚マークは消してください 色で判断出来ませんから(^^;
taco&ワカ頭 からのお願い?
taco&ワカ頭 からのお願い?
Posted by ワカ頭 at 2009年12月06日 15:10
カラー4 なのだね
フムフム
そろそろ、寄席対決できないの?
フムフム
そろそろ、寄席対決できないの?
Posted by taco at 2009年12月06日 15:16
ワカ頭さん
釣りしながら暇で魚探いじってました
マークは消しましたよ(^^;
後はカラー設定が味噌なのね~
釣りしながら暇で魚探いじってました
マークは消しましたよ(^^;
後はカラー設定が味噌なのね~
Posted by teto
at 2009年12月06日 16:08

tacoさん
いまの設定3です
寄席対決ね~
平日釣行は厳しいかも・・(^^;
いまの設定3です
寄席対決ね~
平日釣行は厳しいかも・・(^^;
Posted by teto
at 2009年12月06日 16:14

>平日釣行は厳しいかも・・(^^;
招待状が来ないね(笑)
招待状が来ないね(笑)
Posted by taco at 2009年12月06日 19:17
オッ!釣れましたね(^_^)v
やる気満々になってきました~
自転車男って…なま物だったんですね(笑)
これで安心して、また通えます(^_^)
やる気満々になってきました~
自転車男って…なま物だったんですね(笑)
これで安心して、また通えます(^_^)
Posted by ガブ at 2009年12月06日 20:07
束越えおめでとうございます(^o^)
今年はあと何回行くのですか?
自転車男は良かった?生身で良かったですね~
今年はあと何回行くのですか?
自転車男は良かった?生身で良かったですね~
Posted by イブパパ at 2009年12月06日 20:54
>自転車男って…
記憶を辿ると昨年もお会いしたような・・・(謎)
でも 私も小石川付近では会いたくないです・・・
記憶を辿ると昨年もお会いしたような・・・(謎)
でも 私も小石川付近では会いたくないです・・・
Posted by アカ☆シ at 2009年12月06日 22:10
朝早くからおつかれさまでした。
やっぱり最後はSBに流れちゃうんですよね。
風は冷たくても氷はまだまだですか~。
私はしばらく平日ドーム船通いになりそうです。
裏情報は流しますので・・・
やっぱり最後はSBに流れちゃうんですよね。
風は冷たくても氷はまだまだですか~。
私はしばらく平日ドーム船通いになりそうです。
裏情報は流しますので・・・
Posted by VIVA at 2009年12月06日 22:21
tacoさん
招待状了解!(-_^)
招待状了解!(-_^)
Posted by teto
at 2009年12月07日 01:52

ガブさん
>オッ!釣れましたね
束は逝ったけど釣れません
半日撤収が正解かもね~
>これで安心して、また通えます
安心は無理です、小石川を見て下さい(汗)
>オッ!釣れましたね
束は逝ったけど釣れません
半日撤収が正解かもね~
>これで安心して、また通えます
安心は無理です、小石川を見て下さい(汗)
Posted by teto
at 2009年12月07日 01:59

イブパパさん
あと今年2回行く予定です
予告ボード記入済みです
仕事の都合で平日は厳しいです
既に土日は入れないようですよ
あと今年2回行く予定です
予告ボード記入済みです
仕事の都合で平日は厳しいです
既に土日は入れないようですよ
Posted by teto
at 2009年12月07日 02:04

アカ☆シさん
自転車男は毎早朝そば屋の自販機で飲み物買うのが日課なのですね
小石川の謎は・・自粛します(笑)
自転車男は毎早朝そば屋の自販機で飲み物買うのが日課なのですね
小石川の謎は・・自粛します(笑)
Posted by teto
at 2009年12月07日 02:10

VIVAさん
空いてて良いのが平日の利点だったのですが、最近は結構来てますね
氷結は小石川の謎で凍るハズです(笑)
裏情報お願いします
何番目のSBとか・・(^^)
空いてて良いのが平日の利点だったのですが、最近は結構来てますね
氷結は小石川の謎で凍るハズです(笑)
裏情報お願いします
何番目のSBとか・・(^^)
Posted by teto
at 2009年12月07日 02:19

束とは釣り過ぎですよ!!!
ちなみにちゃりんこは真冬でもたまにその辺走ってますね・・・
何度か見かけています(まじっす)
ちなみにちゃりんこは真冬でもたまにその辺走ってますね・・・
何度か見かけています(まじっす)
Posted by BOUZU二等兵・・・ベジィ太 at 2009年12月08日 08:03
べジィ太さん
もしかして初書きこ?(笑)
確かに数は伸びてきましたが
まだ暇な時間が多いよ・・
さすが出撃回数が多いべジ太君
自転車遭遇も束なのね(笑)
もしかして初書きこ?(笑)
確かに数は伸びてきましたが
まだ暇な時間が多いよ・・
さすが出撃回数が多いべジ太君
自転車遭遇も束なのね(笑)
Posted by teto
at 2009年12月08日 11:19
