2009年01月06日
今年は・・
連休もアッという間に過ぎ、明日から仕事となりました
この連休に、色々やりたい事が山ほどあったのですが
結局出来ず終い・・
1日には、なんと携帯の電源が入らなくなってしまい
データーも、おさらば
そして3、4日は風邪で寝込んでました
今年の出足は最悪です
この連休に、色々やりたい事が山ほどあったのですが
結局出来ず終い・・
1日には、なんと携帯の電源が入らなくなってしまい
データーも、おさらば

そして3、4日は風邪で寝込んでました

今年の出足は最悪です

しかし、明日からの仕事は休む訳にいかないので
今日は病院へ行き、薬を貰って帰宅するつもりが・・点滴されました
そのまま帰れば良いもの・・
点滴したら、急に元気になったような

と言う訳で、北上のJ屋へ
目的はドームでリリースしたハサミと錘、その他もろもろの購入・・
帰宅し、ワカ道具をメンテして連休は終わりと言ったところです
そう言えば、岩洞の氷結は遅そうですね
こんな暖かい正月も一昨年以来でしょーか
その年も氷結は遅くて、確か20日過ぎ、しかも一部のみ解禁だったような・・
今年も、そんな感じですかね・・
PCにあった画像ですが

08'(昨年)の12/28です
07'(一昨年)の12/20



帰りの小石川
明らかに遅れてますね・・
例年の 『 解禁木曜日の法則 』 からすると
15日はまだ厳しいか~
ならば、22日が濃厚か?
今後の状況次第じゃ、25日以降の解禁とか・・
長い1月になりそうだ
今日は病院へ行き、薬を貰って帰宅するつもりが・・点滴されました

そのまま帰れば良いもの・・
点滴したら、急に元気になったような


と言う訳で、北上のJ屋へ

目的はドームでリリースしたハサミと錘、その他もろもろの購入・・
帰宅し、ワカ道具をメンテして連休は終わりと言ったところです
そう言えば、岩洞の氷結は遅そうですね

こんな暖かい正月も一昨年以来でしょーか
その年も氷結は遅くて、確か20日過ぎ、しかも一部のみ解禁だったような・・
今年も、そんな感じですかね・・
PCにあった画像ですが

08'(昨年)の12/28です
07'(一昨年)の12/20



帰りの小石川
明らかに遅れてますね・・
例年の 『 解禁木曜日の法則 』 からすると
15日はまだ厳しいか~
ならば、22日が濃厚か?
今後の状況次第じゃ、25日以降の解禁とか・・

長い1月になりそうだ

この記事へのコメント
tacoさん達の情報映像を見ると、去年の12/20前後と今(1/5)が同じ位に見えますね(-_-;)
となると、やはり2週間位ずれちゃうのかな~?...( ̄ヘ ̄;)ウーン
となると、やはり2週間位ずれちゃうのかな~?...( ̄ヘ ̄;)ウーン
Posted by kazuたかし at 2009年01月06日 21:31
そうですね、ちょうどそんな感じです!
昨シーズンは9日解禁だったので、14日プラスで2?日・・
忍耐・忍耐・・
昨シーズンは9日解禁だったので、14日プラスで2?日・・
忍耐・忍耐・・
Posted by teto at 2009年01月06日 22:08