2007年11月22日
ドームデビュー♪
行って来ました初ドーム(^^)/
岩洞に向け車を走らせてると・・
嫌な予感・・
氷上時期にしか来ないおいらですが、
道路が氷上シーズンと同じ?辺り一面雪・・路面ピカピカ~
えっ、もうこんなかい・・
岩洞に向け車を走らせてると・・
嫌な予感・・
氷上時期にしか来ないおいらですが、
道路が氷上シーズンと同じ?辺り一面雪・・路面ピカピカ~
えっ、もうこんなかい・・
船着場に来ました・・
吹雪いてるし・・
マジ~?(++)
こんななら氷上のイデタチしてくれば良かった・・
ドームだと思って甘くみてたな・・
でも・・ドームはストーブあるしな・・
ついに初ドームに入ります(^^)
寒いけど、何とかなりそうかな・・
既に3人の方がやってます

私も場所決めて座りました・・
いよいよ仕掛けセットして電動タックル初投入です(^^)
いきなりあたり!
巻き上げ!巻き上げ!
スイッチ!スイッチ!
あれ?動かない・・
あっ、電池抜いてたんだった・・(^^;

まあまあ上がります(^^)
しかしラインを出し入れするたび
寒くてガイドが凍り、仕掛けがうまく落ちません・・
こんな寒いワカ釣り、氷上デビュー以来だな~
今マイナス納戸?だべ?
う~ブルブル・・(><)
と・・電動タックルに異変が~
巻き上げてるのに、空回り・・
なんで・・?
うわっ、ラインがスプールの外側の軸に巻き取ってあるし・・(++)
スプールを回しながらラインを引っ張ります・・
あ~かみ込んでる・・(><;
頼むよ~高かったんだから~
仕方なく・・
軸のナットを外してスプールを外します
なんとか復活しました(^^;
その後は要領も掴み、いい感じです・・
自作の滑り止めロールテーブルもいい感じ~

おっ、ダブルです~

魚探もお初です(^^;
見やす~
が、反応なし・・
しっかし寒ぶ~(><)
吹雪で穴から冷気がビュ~ビュ~
手が思うように動かない・・
前の3人も帰って・・
おいらともう一人だけです
寒いし・・
そろそろ撤収~
寒くてワカのかんじょしてる場合じゃありません・・
う~、帰りのドームから岸までの
佐々木さんのクルーザーは耳が取れそうです・・
吹雪が顔面直撃(><;;
帰りもピカピカ路面です・・
慎重に運転~
また来ようかな・・
でも今度は氷上のイデタチだな~
なんか、もう土日はいっぱいだって言ってたな・・
また会社休もうか(^^)
それより風呂入りて~

んで・・帰宅後の・・
にーしーろーはーと~
ジャスト80匹・・
まっ、こんなもんだべが(^^;
初電動タックルで要領掴めてなかったし・・
ライントラブルとガイド凍らなきゃ、もうちょっと・・
To Be Continuation
吹雪いてるし・・
マジ~?(++)
こんななら氷上のイデタチしてくれば良かった・・
ドームだと思って甘くみてたな・・
でも・・ドームはストーブあるしな・・
ついに初ドームに入ります(^^)
寒いけど、何とかなりそうかな・・
既に3人の方がやってます

私も場所決めて座りました・・
いよいよ仕掛けセットして電動タックル初投入です(^^)
いきなりあたり!
巻き上げ!巻き上げ!
スイッチ!スイッチ!
あれ?動かない・・
あっ、電池抜いてたんだった・・(^^;

まあまあ上がります(^^)
しかしラインを出し入れするたび
寒くてガイドが凍り、仕掛けがうまく落ちません・・
こんな寒いワカ釣り、氷上デビュー以来だな~
今マイナス納戸?だべ?
う~ブルブル・・(><)
と・・電動タックルに異変が~
巻き上げてるのに、空回り・・
なんで・・?
うわっ、ラインがスプールの外側の軸に巻き取ってあるし・・(++)
スプールを回しながらラインを引っ張ります・・
あ~かみ込んでる・・(><;
頼むよ~高かったんだから~
仕方なく・・
軸のナットを外してスプールを外します
なんとか復活しました(^^;
その後は要領も掴み、いい感じです・・
自作の滑り止めロールテーブルもいい感じ~

おっ、ダブルです~

魚探もお初です(^^;
見やす~
が、反応なし・・
しっかし寒ぶ~(><)
吹雪で穴から冷気がビュ~ビュ~
手が思うように動かない・・
前の3人も帰って・・
おいらともう一人だけです
寒いし・・
そろそろ撤収~
寒くてワカのかんじょしてる場合じゃありません・・
う~、帰りのドームから岸までの
佐々木さんのクルーザーは耳が取れそうです・・
吹雪が顔面直撃(><;;
帰りもピカピカ路面です・・
慎重に運転~
また来ようかな・・
でも今度は氷上のイデタチだな~
なんか、もう土日はいっぱいだって言ってたな・・
また会社休もうか(^^)
それより風呂入りて~

んで・・帰宅後の・・
にーしーろーはーと~
ジャスト80匹・・
まっ、こんなもんだべが(^^;
初電動タックルで要領掴めてなかったし・・
ライントラブルとガイド凍らなきゃ、もうちょっと・・
To Be Continuation
この記事へのコメント
お疲れ様でしたー。
今日は、ドームの中にテントが欲しいくらいだったのかな。(笑)
しかし、油断大敵ですね。
もう、そんなに寒いとは、岩洞、おそるべし。
でも、トラブルもあったにもかかわらず、80匹くらいなら、まずまずでしょう。(^^;
それにしても、イエティ...気になりますねー、(^^;
今日は、ドームの中にテントが欲しいくらいだったのかな。(笑)
しかし、油断大敵ですね。
もう、そんなに寒いとは、岩洞、おそるべし。
でも、トラブルもあったにもかかわらず、80匹くらいなら、まずまずでしょう。(^^;
それにしても、イエティ...気になりますねー、(^^;
Posted by Yuu at 2007年11月23日 00:23
Yuuさん早速のコメントありがとうございます!(^^;
ほんとそうでした、自前テントのほうがヌクイと思いましたです。
しかも入り口横だったし・・
奥に行こうにも、すごそうな人いたので(^^;
ほんとそうでした、自前テントのほうがヌクイと思いましたです。
しかも入り口横だったし・・
奥に行こうにも、すごそうな人いたので(^^;
Posted by teto
at 2007年11月23日 01:04

呼んだ?
tacoです、改めて宜しくお願いします
小文字の4文字で自分でも似たHNの方が居るなぁと、気になっていました
あの時間から、80匹とは、どの穴も好調でしたね
おそらく、私はtetoさんが始めた段階で50近く釣っていましたのです
最初タックルを見えないようにしてましたよね(笑)
この人は、釣れて無いんだろうなと、気の毒に思っていました(大変失礼しました)
イエティは、静か過ぎて解らなかったのです
tacoは、昨晩100匹大人食い、しました
おいしくて、揚げながら片っ端から!
おかげでストレスも発散できました
が、メタボも気になる季節となりました(笑)
キャンプ道具も色々と凝ってますね
オールドの世界も、無限大ですよぉ
リンクさせてくださいね
では、また
tacoです、改めて宜しくお願いします
小文字の4文字で自分でも似たHNの方が居るなぁと、気になっていました
あの時間から、80匹とは、どの穴も好調でしたね
おそらく、私はtetoさんが始めた段階で50近く釣っていましたのです
最初タックルを見えないようにしてましたよね(笑)
この人は、釣れて無いんだろうなと、気の毒に思っていました(大変失礼しました)
イエティは、静か過ぎて解らなかったのです
tacoは、昨晩100匹大人食い、しました
おいしくて、揚げながら片っ端から!
おかげでストレスも発散できました
が、メタボも気になる季節となりました(笑)
キャンプ道具も色々と凝ってますね
オールドの世界も、無限大ですよぉ
リンクさせてくださいね
では、また
Posted by taco at 2007年11月23日 12:48
こんばんは(^▽^ゞ
トラブりながら80匹なら、上々ですね~。
上手くいっていたら、倍は越えていたのではないですか?(笑)
とりあえず無事魂入れが済んだようで。これからが本番ですね(^^)v
トラブりながら80匹なら、上々ですね~。
上手くいっていたら、倍は越えていたのではないですか?(笑)
とりあえず無事魂入れが済んだようで。これからが本番ですね(^^)v
Posted by kazuたかし at 2007年11月23日 17:36
tacoさんどーもです(^^)
>最初タックルを見えないようにしてましたよね(笑)
それは・・イェテー初使用で魂を注入してたんです!
うそです・・
脱いだ靴の上に穴蓋が乗ってて見えない状態になってただけでした(^^;
>オールドの世界も、無限大ですよぉ
見てますよ~tacoさんのblogで・・屋根裏部屋にズラッと(^^)
いいですねー 私は今のところ多趣味で、こずかい足りません・・(^^;
私もリンクさせていただきま~す
kazuさんどーもです(^^)/
kazuさんのアドバイスでなんとか初ドーム楽しく行けました、ありがとございましたm(_ _)m
>トラブりながら80匹なら、上々ですね~
はい、時間での波はありましたが食いは良かったようです
天気が荒れてるといいのかな~?と・・
>とりあえず無事魂入れが済んだようで。
スプール外したりしましたが、なんとか魂入れました!
いや・・入ったかどーだか?
次回判明するのでしょうか・・(^^;
いつか岩洞でお会いできるの楽しみにしてます(^^)
>最初タックルを見えないようにしてましたよね(笑)
それは・・イェテー初使用で魂を注入してたんです!
うそです・・
脱いだ靴の上に穴蓋が乗ってて見えない状態になってただけでした(^^;
>オールドの世界も、無限大ですよぉ
見てますよ~tacoさんのblogで・・屋根裏部屋にズラッと(^^)
いいですねー 私は今のところ多趣味で、こずかい足りません・・(^^;
私もリンクさせていただきま~す
kazuさんどーもです(^^)/
kazuさんのアドバイスでなんとか初ドーム楽しく行けました、ありがとございましたm(_ _)m
>トラブりながら80匹なら、上々ですね~
はい、時間での波はありましたが食いは良かったようです
天気が荒れてるといいのかな~?と・・
>とりあえず無事魂入れが済んだようで。
スプール外したりしましたが、なんとか魂入れました!
いや・・入ったかどーだか?
次回判明するのでしょうか・・(^^;
いつか岩洞でお会いできるの楽しみにしてます(^^)
Posted by teto at 2007年11月23日 21:53