2017年02月26日
17' シーズン@4
2週間ぶりの釣行
ウズウズしてましたw
で、3時起床が2時半に目覚めた
30分早出です
4時半、目的ポイント着
降雪も風もなく穏やかでルンルン

5時氷上へGO!
今日は自己記録4束半ポイントを目指す
が、だいたいの位置しか解らんのです
穴堀数個
最近は穴堀が楽しい♥
pro-view キレキレで、まぁ~まぁ~ぢゃね。
開始早めの6時半
1匹目、モロコ

マジ・・ またやったか?(汗)
が、2匹目からワカサギでした
誘いで当たる感じ
型が小か極小
稀に中
針に乗らないんです
何故か今日は腹が減って・・
朝からやきやきモード
初トライ
7.11小籠包
熱い汁がピューって、なかなかの美味ですた
んで、定番の塩故障
皮が破れて油がジューって出るまで待つんです
こんな具合
群れは5~7cmのチビ
最高~で~す
天気が良く気持ち良か・・
時刻も2時を過ぎ
そろそろやめようか・・
で、2刀の仕掛けを上げると
いなくなるんです
が、仕掛け落とすと・・
来るんです
今日は寄せが良いみたい
ケイムラ効果でしょうか?
改善ネタ・・
デッキ倒れるんで
マジックテープでぐるっと固定してた
が、ブラケット付けますた

デッキセットするだけで固定
2時半納竿
カウンター165匹
沖の博士は粘って250匹
コンスタントだね
次回はいよいよ鱒解禁(嬉)
この記事へのコメント
最後の1匹がなかなか釣れませんでした
鱒もあの辺でやろうかな
鱒もあの辺でやろうかな
Posted by 博士 at 2017年02月26日 17:57
オイラも鱒やるw
Posted by teto@頑張ろう岩手!
at 2017年02月26日 22:51
