ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

2017年01月28日

17' シーズン@1

27日、初出撃

昨シーズン以来の聖地

平日なので5時過ぎのレストは人もまばら

も、マスターの姿がなく

レジとレンタル客の二刀流対応にママが不機嫌でした(笑)


5時半3ワンド着も、場所決めてテント設営して釣り開始が7時半なんですw

シーズン初は、やる事の手際が悪く自分自身に不満

氷上は部分的にズポグチャだが、先行者道は凍ってて歩きやすい

少し風が強い・・


ここにした
17 シーズン@1
レストの釣果ボードの高釣果は10~11mが多いようです

開始からポンポン釣れる

が、手返し下手くそ

わかさぎ外れないわ・・ オマツリするわ・・ 餌切ったら仕掛けも切るわ・・

頭の中がオマツリです、歳のせいか?

そして、「おはようございます~」と監察に来たのはハヤチンでした


なんとか10時前に束行きました

型は、大3:中3:小4って感じかな

それにしても姫マスが多いね・・

モロコが不在で助かります

改修した釣り座も良い感じ
17 シーズン@1
テント内明るいね

実は新設しました

時折、強風にビビります

ソリステ400mmのアンカーに感謝


が、やはり風には勝てません

テント撤収時のことが気がかり・・

今度のドッペルテントちょいデカいんです

で、カップラーメン食って1時半終了

釣果
17 シーズン@1
手際悪いのでカウンター押し忘れあると思います

いつも10時には魚探反応あっても

釣れなくなるパターンですが・・
17 シーズン@1
ま、例年に比べたら良いほおですね

初出撃、楽しませて頂きました

ありがとう岩洞湖♥



同じカテゴリー(氷上公魚釣り)の記事画像
18' シーズン@7 氷上鱒釣り3
18' シーズン@6 氷上鱒釣り2
18' シーズン@5 氷上鱒釣り1
18' シーズン@3
18' シーズン@2
18' シーズン@1
同じカテゴリー(氷上公魚釣り)の記事
 18' シーズン@7 氷上鱒釣り3 (2018-03-13 23:35)
 18' シーズン@6 氷上鱒釣り2 (2018-03-11 18:06)
 18' シーズン@5 氷上鱒釣り1 (2018-03-11 10:47)
 18' シーズン@3 (2018-02-11 19:36)
 18' シーズン@2 (2018-02-04 20:50)
 18' シーズン@1 (2018-01-28 22:22)

Posted by teto@頑張ろう岩手! at 21:13│氷上公魚釣り
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
17' シーズン@1
    コメント(0)