2016年03月01日
オイラのせい?
28日釣行
昨夏、近所のkさんとの約束
「ワカサギ釣りに連れてってよ!」
約束は守る主義・・ で行きました
当人だけだと思ったら、
「娘も良い?」ってメール (娘って二十歳過ぎてますから)
大丈夫だよって返信して・・
その後、「娘の彼氏も」って
結局、初心者3人連れて行きましたw
初心者の女子釣れってことなんで、レスト下が定番でし
6時氷上へ出撃
日曜だがテントは少ない感じ・・
風はないが冷え込んでる
晴れる予感・・
穴掘れ、掘れ、魚探片手に探りまくる
初心の方には・・ 魚探が珍しいらしく・・
「タンチキ!タンチキ!」と連呼w
何とか反応見つける

やっぱ深いワ
テント立ててタックル準備
3人とも、ワカサギ釣りセットを購入してきたらしい・・
「えッ、それ!?」
付属リールも穂先も硬くて長いヤツ(汗)
当然、重りも2コ付けないと落ちない(超汗)
一言いってくれれば助言したのに・・
7時半開始
アタリ、ポツポツ・・
釣れん!
やっぱ本湖ダメ?
オイラは、ポツっと釣れるが・・
皆はアタリさえないと・・
てか、その穂先ぢゃアタリ気付かないべナ・・
が、娘彼氏が向こう合わせで釣れたw
久々、ランタンプレートでシュウマイやってみた

焼いたシュウマイの画撮るの忘れて食ったw
その後、魚探反応もさみしくなり・・
10時から、オイラ魚探とドリルもって彷徨う
よさげな穴見つけ
釣れてないkさんにやってもらう
アタリもないよって(汗)
ん~ 釣り方見る限り、誘いが少ないんです
竿置いてる時間の方が多いんです
何度か言ったが、気が付けば置いたままアタリね~な~と
昼過ぎ、周りのテントが撤収を始めた
・・・なんかオイラ達周辺の撤収が多い
釣れないからかw


両脇にはテントが多いが・・
オイラまた、魚探とドリル持参で彷徨う
kさんにやらせても・・

釣れましぇん~
結局テント戻ってカップらタイム
その後また露店

娘と彼氏も釣れてないようで
ってか、その穂先ぢゃな~
うだうだ時間だけが過ぎ
撤収となりますた
本日の釣果
4人で10匹(笑)
やっぱり、
これってオイラのせい?
昨夏、近所のkさんとの約束
「ワカサギ釣りに連れてってよ!」
約束は守る主義・・ で行きました
当人だけだと思ったら、
「娘も良い?」ってメール (娘って二十歳過ぎてますから)
大丈夫だよって返信して・・
その後、「娘の彼氏も」って
結局、初心者3人連れて行きましたw
初心者の女子釣れってことなんで、レスト下が定番でし
6時氷上へ出撃
日曜だがテントは少ない感じ・・
風はないが冷え込んでる
晴れる予感・・
穴掘れ、掘れ、魚探片手に探りまくる
初心の方には・・ 魚探が珍しいらしく・・
「タンチキ!タンチキ!」と連呼w
何とか反応見つける
やっぱ深いワ
テント立ててタックル準備
3人とも、ワカサギ釣りセットを購入してきたらしい・・
「えッ、それ!?」
付属リールも穂先も硬くて長いヤツ(汗)
当然、重りも2コ付けないと落ちない(超汗)
一言いってくれれば助言したのに・・
7時半開始
アタリ、ポツポツ・・
釣れん!
やっぱ本湖ダメ?
オイラは、ポツっと釣れるが・・
皆はアタリさえないと・・
てか、その穂先ぢゃアタリ気付かないべナ・・
が、娘彼氏が向こう合わせで釣れたw
久々、ランタンプレートでシュウマイやってみた
焼いたシュウマイの画撮るの忘れて食ったw
その後、魚探反応もさみしくなり・・
10時から、オイラ魚探とドリルもって彷徨う
よさげな穴見つけ
釣れてないkさんにやってもらう
アタリもないよって(汗)
ん~ 釣り方見る限り、誘いが少ないんです
竿置いてる時間の方が多いんです
何度か言ったが、気が付けば置いたままアタリね~な~と
昼過ぎ、周りのテントが撤収を始めた
・・・なんかオイラ達周辺の撤収が多い
釣れないからかw
両脇にはテントが多いが・・
オイラまた、魚探とドリル持参で彷徨う
kさんにやらせても・・
釣れましぇん~
結局テント戻ってカップらタイム
その後また露店
娘と彼氏も釣れてないようで
ってか、その穂先ぢゃな~
うだうだ時間だけが過ぎ
撤収となりますた
本日の釣果
4人で10匹(笑)
やっぱり、
これってオイラのせい?
この記事へのコメント
ご苦労様でしたね(汗)お察しします。
Posted by ムラ at 2016年03月02日 08:27
ムラさま、ありがとーございます
初心のお方をガイドして釣らせてやあげるのは義務ですが、そもそも道具が違ってましたっけw
オイラも道具借りて頑張ってみましたが、雲を掴むような感覚でした(爆)
仕方ないので帰宅後、うちの冷凍庫から100匹ほどプレゼントしましたw
初心のお方をガイドして釣らせてやあげるのは義務ですが、そもそも道具が違ってましたっけw
オイラも道具借りて頑張ってみましたが、雲を掴むような感覚でした(爆)
仕方ないので帰宅後、うちの冷凍庫から100匹ほどプレゼントしましたw
Posted by teto@頑張ろう岩手!
at 2016年03月04日 00:30
