ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

2007年03月10日

最後かも・・

昨日行きました。
岩洞湖~(^^)/

来週、再来週末予定あるんだよな・・
もしかして・・今期の釣行最後かも知れないので
仕事休んじゃいました~(^^;


しか~し、気が緩んでたのか・・
目覚めたら・・6時半!(><;
やってもうた・・

めげずに・・
急いで仕度して行きました!
家を出て、2キロほどのコンビニでいつもの食料調達・・

あっ!長靴忘れた~(><;
いつも積んでるのに・・今日は、奥さんに車・・換えてくれって言われて
ヴィッツで来たんだ・・
しかたなく家に逆戻り・・
でも・・気づいてよかった~!(^^;

ここまで遅くなったら、通勤時間だし・・急いでも同じだ~
慌てずゆっくり行こ・・(^^;

ということで・・
通勤渋滞を抜け・・
静まりかえった、藪川そば屋で釣り券購入・・(^^;

「おはようございます~釣り券1枚ください」
「はい、1枚ね~餌は~?」
いつもおいちゃん・・聞いてくれるんだよね・・
氷上で餌ないのに気づいたら困るだろうと・・(^^;

今日も、天気まあまあ・・チョット風あるかな・・
もう9時だし・・近場の小石川~(^^)
結構来てる~30台ぐらいあるかな・・

氷上は・・昨夜の雪でいい感じ~!(^^)
いつも通り・・4番5番にテントがポツポツ・・
あれ?先週入った6と7の間混んでる~

しかも・・あのビニール製カタツムリは、常連爺さん二人だ・・
ほんと・・あの場所がホームなんだ~
巷じゃ有名な人?なのかな・・

でも・・今日は遅くなったし、開拓しよ~(^^)
さて、どこ行こうか・・
産卵で浅場に集まるワカ様狙おうか・・
深場のデカサギ狙おうか・・

いずれ・・誰もいないとこ行こう~(^^)
道路側の7番・・空席~
まずは・・湖の中心寄りに穴開けて~
魚探セット・・11m
・・・・・・・反応なし~

やっぱり~(^^;
じゃ~少し岸寄りへ・・7m
・・・・・・・反応なし~
なんだよ・・(^^;

それじゃ~横にズラシテ・・6.4m

そこへ魚協のおじさんが監察に来ました・・
「おはようございます~」
「おっ魚探あるな~!」 おじさん、のぞき込んでます(^^)
「いま電源入れてませんよ~」

おじさん自分でスイッチ入れてます・・
「じゃっ、わ・が・ね・な~こ・ご・いねな~」

わかってます・・(; ;)

おじさん口数少なく行っちゃいました・・

こっちの穴も・・・・・・・・・だめだ~(><;
これじゃ・・きょうは1日露天の穴開け大魔王に変身か~?

あ~待てよ・・あそこが11m、ここが6.4m
かけあがりになってんだ・・
じゃ~中心なんか・・いいんじゃね~(^^)

で・・穴開けて魚探セット~
!!ほら~おみごと!群れの反応あり~!(^^)/

ちょっと、やってみっか~
そそくさと・・仕掛けセットして投入~
あたりある~(^^)
お~ いきなりダブル!!
次もダブル~!
!!またダブル~
なんと!ダブル4連チャン~!!o(^-^o)(o^-^)o
3分で10匹~!(^o^)/

よっしゃ~テント張るか~
ようやくテントに入りました・・

次々順調にあがります・・
こんなの久々・・!(#^^#)
これがあるからワカ釣りやめられません!
しか~し、時間は11時・・ちょっと焦る・・

最後かも・・

トリプルあり~ ダブルあり~
魚探もすごい反応~

結構あがるけど・・形が小さい・・
デカさぎもいるけどマッチ棒もいっぱい~!

最後かも・・

この差だよ~
でも同じ1匹・・!(^^;

時間が経つにつれだんだん・・渋くなってきました
よかったのは・・初めの2時間
誘いながらの釣りになります・・

あっという間に日が傾いていきます・・
腹減って・・お湯沸かしてカップラーメンです・・

最後かも・・

ラーメン食べながら穂先に集中~!(^^;

日が沈むまで頑張りましたが・・

ジ・エンド・・

釣果・・

最後かも・・

もっと行くかと思ったけど・・125匹でした
でも今期、初束超え!!(^^)/

帰り仕度です・・

最後かも・・

どうやら・・氷上には、おいら一人だけみたい・・
岩洞の夕日は最高です!

朝日もだけど・・(^^;

今期終わりかな・・
もう1回来たいな・・

同じカテゴリー(氷上公魚釣り)の記事画像
18' シーズン@7 氷上鱒釣り3
18' シーズン@6 氷上鱒釣り2
18' シーズン@5 氷上鱒釣り1
18' シーズン@3
18' シーズン@2
18' シーズン@1
同じカテゴリー(氷上公魚釣り)の記事
 18' シーズン@7 氷上鱒釣り3 (2018-03-13 23:35)
 18' シーズン@6 氷上鱒釣り2 (2018-03-11 18:06)
 18' シーズン@5 氷上鱒釣り1 (2018-03-11 10:47)
 18' シーズン@3 (2018-02-11 19:36)
 18' シーズン@2 (2018-02-04 20:50)
 18' シーズン@1 (2018-01-28 22:22)

Posted by teto@頑張ろう岩手! at 00:51│氷上公魚釣り
Comments(2)
この記事へのコメント
ゆっくり出勤しての好釣果、うらやましいです(⌒▽⌒)
そういう穴に当りたかったですよ~。

確定では無いですが、とりあえず18日までは氷上大丈夫そうです。
が、土日に出勤しなきゃないのでヤバい。オイラも今回が最終かも? 21日まで伸びればギリギリもう一回いけるかな~(^_^;)
Posted by kazuたかし at 2007年03月11日 17:46
いつも感じてるのですが、今回の釣行でまだまだ若輩者だと実感しました~(^^; 行く度に勉強になります・・
今年は特に・・その日の天候や時間、場所でワカの居場所が次々変わります~朝夕が良いという観念が崩れました・・(^^;

18日はなんとかして行きたいです~びみょ~ですが・・(^^;
Posted by teto at 2007年03月11日 20:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最後かも・・
    コメント(2)