ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

2011年05月01日

寒い日

29日岩洞湖釣行でした


訳あってワカサギぢゃなく、ルアーでのサクラ鱒狙い

寒い日

zooとマグナと博士と4人での釣行


朝5時、注水口横に入った

さ、寒い・・

なんと雪が降ってきた

さすが、聖地

マグナ爺は初岩洞湖

季節外れの雪と寒さに爆笑してました


フェンスのあるところは禁漁区です

寒い日

が・・ この流れの中には居るでしょうね

寒い日

tetoは寒さでやる気喪失・・


が、3人は頑張って鱒

そんな時・・taco氏からtel

tetoがnew魚探持参でドームに居ると思ったらしい

taco氏いつの間にか、土手上に来てたのね・・

zoo、マグナとゴルフ仲間なので面識はある

taco氏、zooのロッド取り返してキャストするが、いつものスライスで(爆)


釣果あり!

寒い日

博士が15cmのヤマメを釣った(?)


その後場所を変え家族村、裏岩、レスト下に移動

しかし寒い一日でした

締めは、レストで昼食たべて撤収となりました

リベンジしたいが・・

岩洞湖はワカサギを釣る所だと思った日でした(笑)


同じカテゴリー(Lure)の記事画像
職業病
2011' 渓流最終日
感激です!
お久です。
有休
異常なし
同じカテゴリー(Lure)の記事
 職業病 (2012-04-12 23:17)
 2011' 渓流最終日 (2011-09-30 21:28)
 感激です! (2011-09-27 18:41)
 お久です。 (2011-09-15 21:23)
 有休 (2011-08-29 22:26)
 異常なし (2011-06-26 23:02)

Posted by teto@頑張ろう岩手! at 21:08│Lure
Comments(2)
この記事へのコメント
マグナ爺と9日リベンジ行くか?
と言う話しが出ています!
どうでしょう?(笑)
Posted by zoo at 2011年05月02日 22:36
岩洞のルアーは釣れる気がしません
ワカサギ釣って鈴付ける?(笑)
Posted by teto@頑張ろう岩手!teto@頑張ろう岩手! at 2011年05月03日 07:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒い日
    コメント(2)