2009年07月14日
恐縮です・・
これはどうしても書きたい記事なのだ・・
アンドレア・ボチェッリ イタリアのテノール歌手
このお方を一躍メジャーにした曲が Con Te Partirò
のちにサラ・ブライトマンとのデュエットでTime To Say Goodbyeという曲で更に大ヒット
知ってるお方は知ってると・・実は全盲のすばらしい歌手なのだ
tetoが初めてアンドレア・ボチェッリを知ったのが、そう・・
TVのCM 〇バル〇ガシーの車のCMだったと思う
それはもう10何年も前の話、この曲を耳にしてからと言うもの
何という人が歌っているのか聴く度に心に引っかかり、モヤモヤしていたのだ
そして数年後、何気に解った時CDを買いに走ったのだった

心に引っかかっていた物が解けた瞬間だった
良い声、歌には癒しがある・・
好んでオペラは聴かないが、声に癒される
他に、ルチアーノ・ババロッティ、ホセ・カレーラスも名前だけは知っていた
ババロッティは「神に祝福された声」と言われ07' に亡くなった
アンドレア・ボチェッリ・・tetoのCDコレクションの大事な1枚だ
アンドレア・ボチェッリ イタリアのテノール歌手
このお方を一躍メジャーにした曲が Con Te Partirò
のちにサラ・ブライトマンとのデュエットでTime To Say Goodbyeという曲で更に大ヒット
知ってるお方は知ってると・・実は全盲のすばらしい歌手なのだ
tetoが初めてアンドレア・ボチェッリを知ったのが、そう・・
TVのCM 〇バル〇ガシーの車のCMだったと思う
それはもう10何年も前の話、この曲を耳にしてからと言うもの
何という人が歌っているのか聴く度に心に引っかかり、モヤモヤしていたのだ
そして数年後、何気に解った時CDを買いに走ったのだった

心に引っかかっていた物が解けた瞬間だった
良い声、歌には癒しがある・・
好んでオペラは聴かないが、声に癒される
他に、ルチアーノ・ババロッティ、ホセ・カレーラスも名前だけは知っていた
ババロッティは「神に祝福された声」と言われ07' に亡くなった
アンドレア・ボチェッリ・・tetoのCDコレクションの大事な1枚だ
この記事へのコメント
聞いてみたら知ってました!!
たしかに癒し系の良い曲ですね!
音楽続きで来てるので、次あたりは
そろそろガッチャマンかと・・(笑)
たしかに癒し系の良い曲ですね!
音楽続きで来てるので、次あたりは
そろそろガッチャマンかと・・(笑)
Posted by zoo at 2009年07月15日 20:25
このYouTubeのボチェリ、再生回数184万回以上を見れば解りますね
全世界の方が癒されてるのです・・
tetoは3分過ぎから終わりまでの間のデュエットは鳥肌です
って言うか涙出そうになります
ほんと、すばらしいの一言
飲んでなくても拍手したくなるよ(笑)
誰だ!誰だ!誰だ~空の彼方に踊る影~白い翼の!!ガッ
・・(涙)
全世界の方が癒されてるのです・・
tetoは3分過ぎから終わりまでの間のデュエットは鳥肌です
って言うか涙出そうになります
ほんと、すばらしいの一言
飲んでなくても拍手したくなるよ(笑)
誰だ!誰だ!誰だ~空の彼方に踊る影~白い翼の!!ガッ
・・(涙)
Posted by teto
at 2009年07月15日 21:07
