ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

2012年10月02日

入院中

今更ながらオレンジ入院でしダウン

入院中

実は昨シーズン後半の3月

DDMのオレンジ、3回目使用中に電源オフ・・

「あれッ? 充電池なくなったか?」

電池交換しても、電源入らない・・

次の釣行でも・・

途中で電源オフ怒

あ~これ、ハズレなのね・・



今更ながら、次期シーズン前にということで

久々電池入れて電源を入れてみた

が、無反応・・

んで先日、J屋に出して来ました

初期不良で無償修理らしい・・

もっと早く出せ! って話だよね



しかし、同じ不具合だった人っていないのか?

検索してもヒットしなかったのだが



同じカテゴリー(お道具)の記事画像
設定変更
充電中
18' シーズン@3
求むランタンケース
灯り好き好き好き♥
灯り好き好き♥
同じカテゴリー(お道具)の記事
 やる気出る動画 (2018-03-10 22:36)
 設定変更 (2018-03-09 21:55)
 充電中 (2018-02-15 21:58)
 18' シーズン@3 (2018-02-11 19:36)
 求むランタンケース (2018-02-05 13:17)
 灯り好き好き好き♥ (2018-01-29 00:10)

この記事へのコメント
ずっと気になっていましたが...良かったですね(^_-☆
Posted by Hideaki(^^/ (ワカ頭) at 2012年10月02日 08:29
有償だったら、早く出せば良かったと後悔するところでした(^^;

スノピテントも出さねば・・
骨折してるのよね~3回目(^^;
送料込みで無償ですっけ
流石です
Posted by teto@頑張ろう岩手!teto@頑張ろう岩手! at 2012年10月02日 12:06
お久しぶりです!
無償で良かったですね~

私も疾風は毎年メンテナンスに出しています。

結構、調子が悪い部品があるもんですね~
Posted by イブパパ@頑張ろう岩手! at 2012年10月02日 21:54
イブパパさん
疾風のメンテって自分でできそうですが(^^)
やはりコダワリがあるのですね
さすがです

あと1ヶ月ですね
昨シーズン終盤のドームは良い話聞きませんでしたが
この夏の暑さがどう影響するんでしょうね
何年か前に暑い夏の後の氷上は良かった気がしますが
違ったっけ?
Posted by teto@頑張ろう岩手!teto@頑張ろう岩手! at 2012年10月03日 04:10
ロモラオ 代表 坂下恒明
〒029-2203 岩手県陸前高田市竹駒町字下壺100番地
Eメール rnkrn504@yahoo.co.jp
事柄正否など、フーチいたします。
Eメール、御送付でご依頼いただけるようよろしくお願い申し上げます。
料金は、内容によります。
波動=振動 すべてに波動があります。すべては振動しています。その波動をフーチで捉えます。
Posted by ロモラオ at 2012年10月08日 10:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入院中
    コメント(5)