ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

2011年12月03日

やった!

わかさぎ記事でなくてゴメンです


今年も残すとこ1ヶ月切りました
過ぎてみれば早いものです


思えば、3月の大震災
今年は、いろんな意味で考えることが多かった・・


そろそろ年賀状の季節羽根
うちの大奥がPCで年賀状を作りたいと
が、年賀状の住所が入っているデスクトップPCは、あの地震で机から落下
外枠が破損・・ それ以来電源が入らずダウン
あきらめていたのだった


しかし・・ 何とかならないものか?
ダメもとでバラしてみた

やった!

電源が入らない・・
何が悪いのか


と、電源スイッチ部を見た

やった!

これ、ワカ釣り電動にも使ってるタクトスイッチだべ・・
ん、? ボッチが凹んで無くなっている


気付いた
もしかして、タクトスイッチ交換でイケるかもしんねー電球
早速、ネット検索で購入~ 
1個31円ですた


ハンダで破損スイッチ外す・・

やった!

結構時間かかった汗

やった!

外したスイッチ
ラジペンで引っ張ったから変形した


これ新品よ

やった!

規格、サイズ適合するか不明だが


とりあえず付けてみた

やった!

祈・復活・・


自分的に世紀の瞬間よ!
スイッチ ON!

やった!

キターーーー!

やりますた!
ダメもと・・ から生還


修理出すほどのPCじゃなかったし
データが惜しかった
しかし、31円で復活だす!


一番苦労したのが・・ 復帰
ダメもとで部品をバンバン外したから組み付け順番が危うい・・


時間かかりながら、何とか完了です!

やった!

これで、年賀状作れるべ
大奥も、おいらの株上げたハズ・・


と思うアップ 


同じカテゴリー(PC)の記事画像
これ使ってます
落札おめでとうございます!
警告メールです~!
助かりました(汗)
来た
理解しました
同じカテゴリー(PC)の記事
 これ使ってます (2018-02-16 23:23)
 落札おめでとうございます! (2016-12-15 23:38)
 警告メールです~! (2016-02-04 22:34)
 助かりました(汗) (2013-09-11 21:50)
 来た (2013-07-30 22:33)
 理解しました (2011-11-17 02:00)

Posted by teto@頑張ろう岩手! at 00:39│PC
Comments(2)
この記事へのコメント
あら!?
ホリゾンタルタイプのスイッチ持ってたのに(笑)
PC復活、まずは一安心ですネ
Posted by ガブ at 2011年12月03日 08:07
>ホリゾンタルタイプの・・
それ何?
ネット検索で写真だけで判断購入したのでした
しかし物が適合していがったよ(^^
今度はアンパンマンのおもちゃ直さなきゃなんないのよ・・
どうやら、基盤の抵抗が逝っちゃってるみたい
Posted by teto@頑張ろう岩手!teto@頑張ろう岩手! at 2011年12月03日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やった!
    コメント(2)