2011年07月16日
女子サッカーW杯
昨日の朝は興奮しました
ちょっと遅い記事なのだが・・
そお・・ なでしこjapan
何年か前のオリンピックで、女子サッカーを見てからファンになりました
大きな大会がある度、見入ってますた
何が良いのかって・・
男子と違い体力が劣る分、戦略とか戦術が
丸見えなところ
まさしく、今のなでしこは戦術が世界一なのだ
細かく短いパスワークを武器に、各国のスポーツ紙が絶賛している
パスワークと言えば、スペインリーグのFCバルセロナが有名だが
なでしこjapanを女番バルサという評価もあるほどだ
バルサといえば、あの2009年バロンドールを受賞したアルゼンチンの若き英雄メッシも所属するチーム
女子サッカーで、あのパスワークができるチームはなでしこjapan以外にない
決勝戦はアメリカとの戦い・・
過去一度もアメリカに勝ったことがないらしいが
今のなでしこなら、戦略や技術的には一歩も二歩もアメリカの上と思う
フィジカル面だけが劣っている
しかし、勝機は必ずあると思う
必ずや世界一になるに違いない
キックオフは18日(月)am3:45 BS1でLive中継だ
見る覚悟よ!
それと・・川澄奈穂美のファンになりました(笑)

ちょっと遅い記事なのだが・・
そお・・ なでしこjapan
何年か前のオリンピックで、女子サッカーを見てからファンになりました
大きな大会がある度、見入ってますた
何が良いのかって・・
男子と違い体力が劣る分、戦略とか戦術が
丸見えなところ
まさしく、今のなでしこは戦術が世界一なのだ
細かく短いパスワークを武器に、各国のスポーツ紙が絶賛している
パスワークと言えば、スペインリーグのFCバルセロナが有名だが
なでしこjapanを女番バルサという評価もあるほどだ
バルサといえば、あの2009年バロンドールを受賞したアルゼンチンの若き英雄メッシも所属するチーム
女子サッカーで、あのパスワークができるチームはなでしこjapan以外にない
決勝戦はアメリカとの戦い・・
過去一度もアメリカに勝ったことがないらしいが
今のなでしこなら、戦略や技術的には一歩も二歩もアメリカの上と思う
フィジカル面だけが劣っている
しかし、勝機は必ずあると思う
必ずや世界一になるに違いない
キックオフは18日(月)am3:45 BS1でLive中継だ
見る覚悟よ!
それと・・川澄奈穂美のファンになりました(笑)
