2010年11月14日
スッキリ☆彡
今年もワカサギのシーズンに入ってしまった・・
入ってしまったと言うのは、釣行で忙しくなる前にやっしまいたい事があったからなのだ
スタッドレスへのタイヤ交換もそうだが
以前ネットで購入したショックアブソーバーを交換しようと・・
しかし、余りの手間を理由に近所のタイヤショップへ工賃を確認したら・・
4諭吉だと・・
3諭吉半で購入したアブソーバーに取り付け工賃がそれ以上とは気が重い
仕方なく自分で交換に踏み切ったのだが、フロントだけは外す事ができず挫折状態だったのだ
んで、タイヤ交換の次いでにやっちまおうと意を決したのだった(笑)
前回、外せなかった理由は情報収集済みなので手際良く進める
しかし心配事が一つ・・
アブソーバーは構造上フリーの状態で全開に伸びる
外すには縮めなければ外れない
どうやって縮めるか・・
専門ショップならば専用工具があるのかも知れない
だが、tetoも車会社の端くれの意地もある(笑)
んで、考えた

ジャッキに鉄棒を付け、ボルト穴に通し下から押し縮めるのだ
接点は外れ難いようアブソーバーにナットを仮止め
縮めたアブソーバーに針金を巻き、縮めた状態で外す
頭ではシュミレーションバッチリ

作戦成功!

外れた状態
次に組み付け
今度は取り付けるアブソーバーを縮めるのだが・・
初めてリアの交換した時は、めいいっぱい体重を掛けて縮めてから針金を巻き付けた
しかし、伸びる瞬間に巻き付けるので何度もやり直して息切れした(笑)
人間、楽をするため知恵が出るものデス

車体とジャッキの間にアブソーバーを挟み縮める
しっかりと時間を掛け針金を取り付け
気が付くと、なんて事無いが・・(笑)
取付けデス

余裕でセット完了
次にスプリングコンプレッサーを外し

針金をニッパーで切って・・
ゆっくりとアブソーバーが伸びていく

上のボルトと下のナットを規定トルクで締め付けて終了
この要領で右側も手際良く

終了~!
やればできるじゃん(笑)
タイヤ4本もスタッドレスに交換
これで思い残す事無くシーズンが迎えられマス
あ~スッキリ
4諭吉だと・・


仕方なく自分で交換に踏み切ったのだが、フロントだけは外す事ができず挫折状態だったのだ
んで、タイヤ交換の次いでにやっちまおうと意を決したのだった(笑)
前回、外せなかった理由は情報収集済みなので手際良く進める
しかし心配事が一つ・・
アブソーバーは構造上フリーの状態で全開に伸びる
外すには縮めなければ外れない
どうやって縮めるか・・
専門ショップならば専用工具があるのかも知れない
だが、tetoも車会社の端くれの意地もある(笑)
んで、考えた
ジャッキに鉄棒を付け、ボルト穴に通し下から押し縮めるのだ
接点は外れ難いようアブソーバーにナットを仮止め
縮めたアブソーバーに針金を巻き、縮めた状態で外す
頭ではシュミレーションバッチリ
作戦成功!
外れた状態
次に組み付け
今度は取り付けるアブソーバーを縮めるのだが・・
初めてリアの交換した時は、めいいっぱい体重を掛けて縮めてから針金を巻き付けた
しかし、伸びる瞬間に巻き付けるので何度もやり直して息切れした(笑)
人間、楽をするため知恵が出るものデス
車体とジャッキの間にアブソーバーを挟み縮める
しっかりと時間を掛け針金を取り付け
気が付くと、なんて事無いが・・(笑)
取付けデス
余裕でセット完了
次にスプリングコンプレッサーを外し
針金をニッパーで切って・・
ゆっくりとアブソーバーが伸びていく
上のボルトと下のナットを規定トルクで締め付けて終了
この要領で右側も手際良く
終了~!
やればできるじゃん(笑)
タイヤ4本もスタッドレスに交換
これで思い残す事無くシーズンが迎えられマス

あ~スッキリ

この記事へのコメント
交換、お疲れ様でした。
私の車のタイヤ交換もお願いしたいです(笑)
車体が重くて疲れます(爆)
私の車のタイヤ交換もお願いしたいです(笑)
車体が重くて疲れます(爆)
Posted by イブパパ at 2010年11月14日 18:57
実は腰が痛いのデス(笑)
でかいタイヤはハブボルト位置をジャストにするのがミソですよね
でも夏タイヤを物置に積み込む際には持ち上げなきゃない
これが痛める原因デスね・・
イブパパさんの愛車は2トンぐらいあるの?
でかいタイヤはハブボルト位置をジャストにするのがミソですよね
でも夏タイヤを物置に積み込む際には持ち上げなきゃない
これが痛める原因デスね・・
イブパパさんの愛車は2トンぐらいあるの?
Posted by teto
at 2010年11月14日 20:43

腰ですかぁ~
それはまずいですね!
私の車は2.4トンです(笑)
それはまずいですね!
私の車は2.4トンです(笑)
Posted by イブパパ at 2010年11月15日 23:08
>私の車は2.4トンです
じゃ~重量税倍額ですね(笑)
じゃ~重量税倍額ですね(笑)
Posted by teto
at 2010年11月16日 18:48
