路頭に迷う・・

teto@頑張ろう岩手!

2016年03月09日 00:03

5日(土)

いよいよ鱒釣り解禁でし!

昨年実績のあったポイントへ行った

ちょいナビで昨年登録してた位置を探ると、やはりワカサギ居ました

7時開始

ポツポツで餌確保に頑張る!

5匹釣って鱒竿3本セットした


経験上・・ 8時という時刻はアタリが多い

が、沈黙

天気良すぎが気になる

嫌な予感

ま、まだ始まったばかり

食うかナ・・



ソーセージは輪切りにして塩コショウで頂きマス


今日もやきやきプレート持参

シュウマイが良い



オリーブオイル敷いて、底パリパリ中ジューシー♡


対岸になお吉となっちゃんがいるらしい・・

アタリあったがヒットしないと


オイラは餌確保に集中

と、途中餌替え

しかし・・ 餌が元気でダメージなし

おいおい、マスは何やってんだ


そして、本湖方面には、kトラ夫妻と博士も

ライン着信、kトラ氏小ぶりだが2本ゲットらしい・・

お、やっぱりだね・・

こっちは鈴の音沈黙よー

余りにも静寂なんで、魚探持参で場所替えマス

湖底にボサあったら棚取れないんで

2本の竿を移動

が、1時間経過も沈黙

な~んか、つまんね~な

ワカサギも釣れないんで露店してみる

が、釣れん!

あ~暇だ・・

睡魔に誘われ20分グーグー

「ヤベッ」、って餌替えするが、元気なのよ

昼過ぎ、カップら食ってコーヒー飲んで

な~んか、まったり~

鈴沈黙


ライン着信



なに?

kトラママが穴にはまったらしいw

長靴水没

ズボンも・・

おいおい、パンツ一丁ぢゃねえべな~

暇なんで、お見舞い(見学)に行ぐかなw


と、kトラ氏から3本目の連絡あり

いや~、やっぱりあっちにはいるんだね

こっちは、さみしいな・・


時刻は3時

マス竿残して、テント撤収

なお吉テントも畳んでなっちゃんとマスやってら



あっち、日陰

ライン着信、なっちゃんから「寒いんだと」w

こっちピーカンでポカポカよ

悔しいが、タイムアップでし

やってしもた・・ 鱒ボーズ0

ってか、1度も鈴鳴んないべ

ワカサギ27

え~、マス実績ポイントに来たつもりだったが・・

気配なし

次はどこに入ったら良いんだ~!

路頭に迷う

関連記事