ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味と好きなもの=FerrariF40、outdoor、釣りFLY、Lure 岩洞湖ワカサギ、80'洋楽、宇宙、魔訶不可思議事、広く浅く雑学。
team-6%
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
tetoへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2018年03月13日

18' シーズン@7 氷上鱒釣り3

3/12の釣行

年休取って出撃です

そお・・今シーズン最終釣行

寝坊は避けたいので、少々緊張気味でした

予定通り5時着

月曜の駐車場は車もまばら

氷上はツルツルなのでアイゼン装着

早々に鱒竿出したいので前回と同じ穴に

しかし、2日前のオイラの穴が解りません・・

?はぁ、

昨日、どなたかオイラの穴の周辺にテント建てたらしい

あちこち穴だらけで解らん!

魚探の反応見ても障害物ばかりで更に解らない

ま、いいか

良い反応探して更に穴堀

が、釣り座決めた穴の周辺は穴だらけ

こりゃ、私物落下させないよう注意必要だわ(笑)

お尻の下にも穴2つw


開始7時半

早速、餌のワカサギ5匹ゲットで鱒竿5セット完了

8時前のセットが鍵なのです

あとはマッタリ・・ワカ釣り

が、鱒竿9時までアタリなし・・

なんだよ!来ねーな

サクラ鱒回遊時間の10時前に餌交換するかな・・


で、餌交換した途端に鈴が鳴った!

が、上げる寸前、氷の縁に引っ掛かってバレた(泣)

隣の竿の鈴も鳴り出す

が、ハミハミして逃走

くっそー!

2アタリで上げられねーのかよ・・


テント戻ってやってみました

前回の反省



おでんの残り汁に讃岐うどん

卵と昆布のトッピングw



七味唐辛子は欠かせない

味は関西風かな・・

味はともかく反省を克服できたので、それで満足♥


午後になり風の音が大きい

鈴の音が聞こえにくい

と、チリん!と鳴ってすぐ終了

かじって逃走ですね・・

違う竿も同じく、「チリん!即終了・・」

・・

嫌な予感

アタリ出るが乗らない

昨シーズン6アタリ6匹ゲットの100%の実績もあるが

こんな日もあるさ

時刻も2時を回った

そろそろ終了です

今シーズンの最後のワカサギ釣って納竿とするかな・・

で、すぐ釣れちゃったw



ワカサギ40匹

鱒は・・

まだ解らない

テント仕舞って鱒待ちです


が、3時鱒竿納竿

全て違う竿で、アタリ4回

しかし、上げられませんでした


シーズン最後の駐車場に来た

高台から氷上に目をやる

例年に比べ、釣行回数は少なかった

が、無事故で何よりでした

今シーズンも楽しませて頂きました

ありがとう!岩洞湖

と、漁協の皆様
  



2018年03月11日

18' シーズン@6 氷上鱒釣り2

3/10の釣行

前日まで県内は大雨

なんか毎週末は天気悪いのね

岩洞湖の氷上の状況も気になっていた

雨で雪の表面が溶け、それが氷って歩きやすい

先週の大雪の時より1/3の時間でポイント到着


先週のワカサギポイントは少し寂しすぎた

で、良い反応探して穴堀大魔王

しかし氷は90cm

電動ドリルでなければ勝負になりません

10個以上穴開けて水深13cmにテント設営

しかし・・1時間釣れんのです

やってしもうたw

時刻は9時

移動するなら今でしょ!

電ドリと魚探持って再び穴堀大魔王

で、結局先週の位置のすぐ横へ移動(笑)


こんな感じ・・



キレキレpro-viewで鮮やかです


開始後すぐ監察来て、はやちん登場

「釣れでますか?」

「はぁ、今始めたとこで4匹だ!」


すぐ鱒竿3本セット完了

で、今日はおでん



これ具材食べ終わって、汁をまんま飲むのも良いが

シコシコうどんを入れるべきだった

次回からの反省点


10時過ぎ鈴の音



38cmだが来てくれました


その後2回ほど鈴がなったが

あっという間に2時が過ぎ撤収となりました

ワカサギ40、サクラ鱒1

禁漁までに、もう1回来たいね


駐車場に設置の告知



漁協さんの揚げ足をとるつもりありませんが・・

接続語は合っているのでしょうか



こちらは以前も記事に書きました


いえ、これで良いのです!

漁協さまがあっての岩洞湖のワカサギ釣りです

残り、シーズン終了までよろしくお願いいたしますm(_ _)m
  



2018年03月11日

18' シーズン@5 氷上鱒釣り1

3/3の釣行

前日は暴風雪でした

氷上は40cmもの雪でズポズポ

歩行がキツイ

何とかポイント着

天気良いです




待ってました3月解禁の氷上鱒釣り

早速、餌確保でワカサギ釣りたいが

モロコのオンパレ

だが、このモロコが餌で使えるんでキープ


鱒竿を3本セットして一息



今日は揚げ豆腐やきやきしてみました

鰹節と生姜に醤油かけたら絶対美味い!


10時過ぎ鱒竿の鈴が鳴ったが乗りませんでした

餌交換してマッタリです

経験上このポイント

8時、10時、12時、14時と、2時間置きに鈴鳴ります

鱒の回遊と関係しているらしい

が、12時には来ませんでした

14時、そろそろ撤収準備

鈴の音待ちながらテント仕舞いマス

最後は鱒竿の回収

あたりがあった竿は最後に回収

あたりがない1本目を上げ回収していると

案の定「あの竿」がしなって鈴がチリん!チリん!



40cmジャスト

ボーズは逃れました

しかも餌はモロコでしたw

これで気分よく帰宅できマス


岩洞湖の恵みに感謝<(_ _)>

ありがとう!岩洞湖

  



2018年02月11日

18' シーズン@3

仕事上サンデーアングラーになりました

昨年シーズンまでは、月曜がキツイのでサタデーアングラーでした

楽なので先週と同じ場所



6時開始

先週と同じでポツリポツリw

時折バタバタ

気温が高く氷上は水が上がってます

スカリ忘れたので

真氷寸止めイケスがイカスでしょ



それと、超~久々に椿ワカ外しも登場させました



普通に使えるよ~



腹減って

今日はネタ作りです

ヤキヤキプレート登場♪



冷食の肉シューマイ

くっつかないよう少々オリーブオイルを・・



ノーススターを中火に

100円ボウルにツマミ付けたクロッシュで蒸し蒸し



あっという間にできますた

最高の焼き色だね



いただきます!

中までアツアツでし♪



調味料派です



次は餃子良いかも



で、2時86匹終了(笑)
  



2018年02月04日

18' シーズン@2

シーズン2回目
先週は不本意でした
なので、シーズン通して1番通っているホームへ・・
ここは、teto的に鱒釣り場なのですが
少しずらすとワカの反応も良いんです

寒い中、2時間近く穴堀してますたw



天気が良くかなり冷え込んでます
奥がモヤってる



群れが通います
期待したい



7時前開始
先週に比べたら断然食いが良い
ここ、今シーズンまだ人が入ってなかったようだ



10時で70匹ぐらい
が、10時半失速

天気が良く、暖房と相まって気温が27°に
で、また睡魔にやられた



暑くて目覚めたら12時半
お陰で、かなり爽快になったw

魚探見ながらたまに通るワカの反応に合わせて誘い釣り
暇にならない程度に釣れます
昼めし食いながら、2時までまったり

95匹で終了
ま、楽しめたのでストレス解消できた

今シーズンは年券の元取れないかもね・・
今日もありがとう、岩洞湖!
  



2018年01月28日

18' シーズン@1

やっとの出撃

交代勤務そのままにレスト開店前到着w

シーズン初陣はいつもの辺りへ・・



当てずっぽうが良いんです




テント建てての反応




なんか、昔と違いガツガツできない

この雰囲気でもう満足♥

時間も早いんで飲み食いしながらゆっくり準備



6時開始が、釣れないのよ

時速5匹(汗)

9時で魚探反応はフラットになりました(泣)

なので勤務疲れで爆睡w

監察のオバ様に起こされました

オイラのワカ釣り人生で初





10時半には戦意喪失

カップラー食ってダラダラ撤収でし

38で終了

釣れましぇん・・






岩洞よ、今年は少ない釣行も

シーズンよろしく!



  



2018年01月13日

おめでたい

祝> 





1月16日解禁



  



2017年03月28日

17' シーズン@10(鱒釣り)

25日最終釣行

今シーズンも、とうとう最終釣行となった

こうなったら良くも悪くも悔いはない・・

で、5時過ぎホームに向かった

禁漁間際で流石にテントは少ない


あちこち穴掘るが反応悪く

結局、いつものGPS登録位置

いつも思うが、テント建ててる間に魚影が寂しくなる・・



アンカーを打つという時に移動しようか迷う

あるあるネタと思いマスw

が、



戻るんです

30分弱で餌のワカサギ10匹

鱒竿5本セット完了

後は鈴の音待ちながら、ワカサギ釣りに没頭

最終釣行を満喫

釣れるのは7cmほどのチビばかり

鱒餌には少し小さい

すぐ弱っちゃうのよね


鈴は沈黙・・

時間だけが過ぎる

11時過ぎ餌替え終わったら

陽が出てきてポカポカ

テント内の気温計は24℃

ストーブの火力を弱にして・・

釣り座のソリにあおむけになり、「あ~腰痛て~」 って背伸びしたら zzzzzzz

意識が戻ったのが午後w

ま、カップらでも食うか・・

カップら食いながら、鱒竿眺める

そして、餌替え

ダメージのあった餌なし

みんなピンピンだじゃ

なんか・・ 鱒の気配全然ねーし

そんな事思いながら5本目の竿の餌替えに・・

背後で「チリん!」

どれだ?

奥の竿がしなってるやんけ~

慌てず騒がず早歩きで竿を上げる

と、軽いんですw

が、生命反応はある

上がって来たのは20数センチのサクラ

若いのね・・

穴から引き抜こうとしたら、「ボタッ」

オートリリースとなった(笑)

結局、この1尾のみのやり取りですた

最終釣行

ワカサギは70匹と楽しませてもらった

最後に鱒1本欲しかったね


同じ日、やわらぎ直吉の釣果



顔の丸みと尾びれ

まさしく、レインボーやね


今シーズン、やわらぎメンバーは何かと忙しく

盛り上がりに欠けたシーズンでした

せっかくのチームだし、新たにハマったヤツもいる 

来シーズンは何かイベントやるぞ

とりあえず、18’シーズン2月18日(日)AM5時、現地集合な!

よろしく!w
  



2017年03月23日

予想的中

当り~

漁協はオイラのブログ見たのか?(笑)



  



2017年03月23日

禁漁日?

時期的に岩洞湖の禁漁日は秒読み状態

が、天候が悪い?せいか決まってませんねw

例年は20日前後で終了ですが・・



teto的禁漁日予想は26日(日)日没で終了って事と思いマス

あと1回行けるって事ですねw

こんなに遅くなるシーズンはここ数年ありませんでしたが・・

今年は雨降ったり、急な気温上昇もなく

釣りする側から言えば良いシーズンですねw

ま、解禁が遅めなんで助かりマス

なので、週末に備えて電池充電

ありがとう!岩洞湖♥
  



2017年03月19日

17' シーズン@9 (鱒釣り)

18日の釣行

時期的に最後かもね・・

が、2時間寝坊で聖地着が7時過ぎ

Pへ到着間際、腹の調子が・・

トイレに寄ったらzooさんにバッタリ

今日は、お隣同士で鱒狙いマス

時間も遅いのでtetoはGPSポイントに決めた



zooさんもやっと決まったらしい


こんな感じ



何とか入る

8時開始で5cmぐらいのチビばかり

餌には小さいが贅沢は言ってられない

早速、鱒竿3本セット

その後、餌確保できたんで竿2本追加

計5本体制です


まずは一段落ついたんで腹ごしらえ





粗びきと小籠包

ノンアルが進みます


鈴の音はありましぇん

が、ワカサギは暇にならない程度に釣れる

突如10時過ぎ



怒涛の群れ!

底から50cmまでチビの大群

思わず・・



釣りしないで動画撮ってしまったw

この群れ、チビのダブルで終了


陽が出ていたかと思うと急に吹雪

今年の岩洞は雪が降るね

ま、だから氷溶けずに助かってますが


餌替え・・

ワカサギの腹だけ食われてた

風の影響か鈴は聞こえなかった

その後もアタリらしいアタリもないまま午後に

2時半、チリん!

zooさんのイタズラと思いきや

竿がしなってマスた

が、すんなり引き上げ

23cmのサクラ

で、上手く針が外れたんで穴へリリース

大きくなってまた遇おうぜ


ここでzooさん撤収

tetoは最後かもなんで4時まで粘った

が、異常なし!

ワカサギ70匹 鱒1匹 モロコ1匹

今シーズン終了・・ かな

氷の状態は良いが、来週末どうかな?

今週の天候次第と思いマス

漁協の皆さんも農作業の準備が始まるだろうからね

期待してて外れたら悔いなんで、自分的に終了です





今シーズンも無事故でありがとう岩洞湖♥


  



2017年03月12日

17' シーズン@8 (鱒釣り)

活性化センター泊2日目

4時起床

夕べは博士特性の鍋つつきながらも深酒せず、お利口さんでした

いろいろ考えたがtetoは昨日のリベンジで同じ場所へ

博士はまた場所を変えたらしい


5時過ぎ氷上着

やはり近くて良いね

今日は、しっかり携帯持ってきマスたw

穴堀開始・・

しかし欲が出て決め切れない

ウロウロして1時間以上

昨日よりも7m深い14mラインに勝負賭けた


7時過ぎ開始

釣れん!

昨日より釣れんw

ヤバい・・

何とか5匹釣って鱒竿セットが8時半過ぎ

今日は天気が良く冷え込んでマス

先週の鱒6本ゲットした日も天気良かった

期待できるのかな?


時折の反応で釣るしかない



すぐいなくなるんです

思った・・

釣れなければ釣れないなりに考える

餌のサシのチョン切り

今じゃ常識だが、tetoがワカサギはじめた頃は常識ぢゃなかった

カットして餌のエキスを出してワカサギを寄せること・・

だったらサシの真ん中に針刺して

上下をカットしたらエキスが多く出るんぢゃね?

やってみた・・

偶然かもしれないが、コレ良いかも知んない!


朝方、期待してたが鱒竿は沈黙・・

実績ある位置だが反応がない

こうなれば、竿を2m深場に4本全て移動した



さあ、来てくれよ!

が、tetoがほうがキタ・・zzz


13時、鱒竿の餌交換するもダメージなし

今日もダメだ・・ 撤収するかな

とりあえず、カップら食いながら餌釣り再開

時折バタバタと釣れる

またまた思った・・

ワカサギが乗って、巻き上げ中に走る

ラインが斜めって氷の縁に針が引っ掛かって取り込めなくなる

外れなくてフォークを付けた自作如意棒で外すのが常識と思ってた

が、今日は14mなので捨て錘を付けた

仕掛けの錘の下に更に錘があるってこと

teto的図解w



下の錘が重心を保ちワカサギが走ってもラインが暴れないんです

解り易く言えば・・

ラインが真っすぐ上がってくるんです

結果、氷縁に引っ掛かることはないんです

ま、そんなの常識的なお方もいるんでしょうが

teto的発見ですた!


14時、あと46分で黙祷です

と、「チリん!」

本日、初のアタリ

止まるんぢゃねえの・・

疑いながら、少々テントから鈴鳴りの様子を確認

が、キター!

キタ!

竿がしなって鈴ガンガン♪

急ぎ足で竿に向かう

お、結構走って楽し~

キタのは38cm



大きさはそうでもないが走った

体高を見て、なるほど頷ける

これで気が楽になった

1本でも来てくれたら満足♥


2時46分

岩洞湖にもサイレンが聞こえた

沿岸の東方向に合掌し黙祷

そういえば震災当日の3日前、会社休んで氷上に居た

前兆と思われる大きな地震がありました

震災の次の日、12日土曜は釣行予定でした

が、釣りどころでなく必然的に禁漁となった

今、こうして釣りできること

全ての環境に感謝です


3時テント撤収

鱒竿も撤収

博士はもう少し頑張っているようだ

釣果は1本だが楽しい2日釣行でした

ありがとう岩洞湖ナイス
  



2017年03月12日

17' シーズン@7 (鱒釣り)

10日の釣行です

今日、明日は活性化センター泊で連荘の予定

帰る時間を気にせず釣れるのはとても気が楽だ


空が明らんだ5時過ぎ氷上へ

今期調子良いんで、また同じポイントに来た

鱒竿の位置は大体同じなので、餌のワカサギポイントがカギ

まあまあの穴を掘り当て、魚探画像の写真を撮ろうと携帯を・・

あ”ッ、携帯を車に忘れて来マスた(汗)

車に戻るのも気が重い

下界と断絶状態になる・・ ま、いいかw

と、言うことで今回の記事は写真ありましぇん(笑)


開始は7時前

やはりワカサギ釣れない

1匹釣るのに10分w

それでも何とか数匹の餌確保

早速、4本の鱒竿をセット

時刻は8時

目安として、この8時までに竿をセットする事がカギなんです

やはり、鱒は朝マズメを狙いたい

天候は雪、時折強風

鱒釣りには良い感じなのだ

しかしアタリない・・

近くにいる博士、お初の場所で竿並べてる

やはりアタリなしだと・・

時間だけが過ぎる


と、11時、鈴が勢いよく鳴った!

が、止まった ┐(´~`;)┌

ワカサギの頭を齧り、見破ったらしい

残念・・


それから途中睡魔に襲われ1時間弱 zzz

今日は、泊まりなんで4時まで粘るつもり

気が楽なのは良いが、肝心な鈴が鳴らない

餌交換するも、ワカサギは元気


あっという間に3時半

テント仕舞って鱒竿監視

なんか、釣れそうな気配がない・・

4時撤収となった


で、本日の釣果

ワカサギ35匹

ウグイ2匹

モロコ2匹

鱒0 |(-_-)|

な、日ですた

明日につづく・・・
  



2017年03月06日

17' シーズン@6 (鱒釣り)

4日の釣行

一昨日のサクラマス6本は驚きでした

あれだけ釣れりゃ、また同じとこ行くわな


んで、5時半穴堀開始です

一昨日は餌のワカサギが釣れず難儀でした

トータル20匹程度だった


今日は、マス竿は大体同じ位置にして

テントはワカサギが釣れる場所を確保したい

少し浅場に絞る・・

数個開けたのち

こんなの

少々寂しいが、群れが入るんです

6時半開始

基本、マス狙いではワカサギ2刀しません

シングルで確実に釣りたい・・

目論見は7時までに10匹釣って、マス竿5本出したい

が、じぇんじぇん釣れん!

何?魚探の反応あるじゃ!

7時、ようやく釣れ始め・・

10匹確保は7時半

マス竿5本セット完了!

ワカサギは釣れるんです!

嫌な予感・・

ワカサギ釣れると、マスが釣れないオイラのジンクス

案の定、鈴は沈黙


9時半、餌替えをしようかと・・

そんな時チリん!

来マスた!ジンクス破りの38cm

そして、急に天候が悪化し激しい雪に

こうなると鈴に雪が付いて鳴らなくなるんです

鈴の穴に息を吹きかけて再開

腹も減って・・

マス釣りながらサバ食うのもな何かと思うがw

んまいんです、サバ塩焼き

10時半過ぎチリん!

立て続けに極小の25と28cm

この2匹、若いんでリリースしようとしたが

針飲み込んでて、キープとなった


数年前・・

今日のような天候が荒れた日に極小マスが数尾掛かった事を思いだした

はやり気圧の変化で行動範囲が変わるとか・・ あるのかも知れないね


その後、早めの昼めし食った

睡魔に襲われ記憶が1時間飛びマスた

13時、餌替えをしようと仕掛けを上げる

あ、餌がない・・

ってか、針がない?

横着して市販の仕掛けを付けたのが悪かったか

しかも2本も、ハリスから針が抜けてるんです

って事は、マスの口に針が刺さったまま? 2匹も?

鈴は?

寝てたんで解らん(笑)


その後・・

鈴は沈黙

3時撤収

ワカサギ80匹

マス3匹な日でした

しかし自分でも思うが、マス釣行2回で9匹はすんごい確率だわ(驚)

来週末は宿泊釣行だぜ~
  



2017年03月03日

17' シーズン@5 (鱒釣り)

鱒釣り解禁です

2日、行きマスた

テント開けて鈴待ちの画



いつものように5時氷上へ

こんな感じ・・

海底固定とオートゲインのコンビネーション

水深の違う場所決めの時、オートゲインが威力発揮

楽で良いw


開始6時半

鱒メインなんで、ワカサギは二の次

が、やっぱりワカ釣れません

何とか1時間弱かけて10匹釣った

早速鱒竿セット

風もなく鱒釣り日和だ♪

30分かけて5本の竿をセット完了

で、テントに戻ろうと・・

最後にセットした竿が、チリん!チリん!

開始早々の38cm

うれしい!

そしてすぐ テント横の竿もチリん!

ジャスト40cm

8時前に2本ゲットはうれしいね

が、餌ワカサギは釣れんのです

時速3匹程度

9時半・・

チリん!

これは小ぶりな35cm

やきやきして・・


コンビニ店員が箸入れ忘れたんで


氷穴縁レスキューの如意棒で食うw

11時半・・

キター41cm

午前中で4匹は超ハイペース♪


カップらタイム

と・・ ラーメンが遠い

ポカポカ陽気で睡魔

1時間zzz

1時半・・

おー!またまた41cm

あり得ない5匹目だぜ~


2時半、テント仕舞って・・



ラジオ聞きながら3時まで鱒竿監視


ここで鈴鳴ったら最高なんですが・・

で、チリん!

締めは31cm

今日はツキすぎだべ

6匹

本日、氷上鱒シーズンの運を全て使った感じ・・

岩洞湖の女神に感謝(サクラマスはすべて♀)

漁師になった気分だわw

撤収

岩洞湖にありがとう!  



2017年02月26日

17' シーズン@4





2週間ぶりの釣行

ウズウズしてましたw

で、3時起床が2時半に目覚めた

30分早出です


4時半、目的ポイント着

降雪も風もなく穏やかでルンルンOK

5時氷上へGO!


今日は自己記録4束半ポイントを目指す

が、だいたいの位置しか解らんのです

穴堀数個

最近は穴堀が楽しい♥



pro-view キレキレで、まぁ~まぁ~ぢゃね。


開始早めの6時半

1匹目、モロコタラ~

マジ・・ またやったか?(汗)


が、2匹目からワカサギでした

誘いで当たる感じ

型が小か極小

稀に中

針に乗らないんです


何故か今日は腹が減って・・

朝からやきやきモード



初トライ



7.11小籠包

熱い汁がピューって、なかなかの美味ですた


んで、定番の塩故障



皮が破れて油がジューって出るまで待つんです


こんな具合



群れは5~7cmのチビ


最高~で~す



天気が良く気持ち良か・・


時刻も2時を過ぎ

そろそろやめようか・・

で、2刀の仕掛けを上げると



いなくなるんです

が、仕掛け落とすと・・



来るんです

今日は寄せが良いみたい

ケイムラ効果でしょうか?


改善ネタ・・

デッキ倒れるんで

マジックテープでぐるっと固定してた



が、ブラケット付けますた電球

デッキセットするだけで固定


2時半納竿

カウンター165匹

沖の博士は粘って250匹

コンスタントだね

次回はいよいよ鱒解禁(嬉)
  



2017年02月18日

細山長司のワカサギ

本流大物釣り師がワカサギ釣りの魅力を解説

勉強になります


  



2017年02月11日

teto的図解

ワカサギ釣りで、糸垂らしてて何考えてる?

「釣れね~」 「ほら食え!」 「来ね~な・・」 「何でだよ~」


ビギナーさん向け

ワカサギ釣り釣法の解説を・・

仕掛けの錘を湖底から浮かせた(宙釣り)

と、錘を湖底に着かせた(フカセ釣り)

よく、フカセ釣りが良いと耳にする

自分も多用するし、実績もある

きっと湖底はこんなだろうと思いながら

tetoは釣りしてる



左の宙釣りは錘が浮いてるので仕掛けが回転して餌を捕食しにくい

が、動いてるのでアピールになる(寄せ)

右のフカセ釣りは錘が着底しているので仕掛けが回転せず、餌が動かないので容易に捕食できる

フカセにした途端、アタリが出ることがある

フカセばかりしてもアピールできない


ワカサギを寄せるには宙釣り

食わせるにはフカセ釣り

と、思って糸垂らしてる

が、湖底は見えんので妄想に励んでるw
  



2017年02月10日

17' シーズン@3

土日は行けないので釣行

どこに入るか迷い

5時半、対岸道走るも各ワンドの駐車が少ないね・・

さすが平日

だったら家族村PへGO

先行車3台ですた


ついでに行ったことないポイントへ

魚探買い替えたんで、5シーズン分のGPS登録がなくなりました

テント跡を頼りに穴堀

が、じぇんじぇんダメ・・

これ、12°

これ9°

同じ場所でもこんなに違う?

12°の振動子しかなかったら障害物だらけと判断するね


20個開けたか・・

やっとこんなの


釣り開始7時半

入れ食いとはいかないが釣れる

が、10時過ぎに魚探反応あるが失速

途中パタパタ釣れるがまたフリーズ

2時過ぎまでこんな


釣れない時期なのかね・・



45+90左トラブル続出w
  



2017年02月05日

学習した

teto的デュアルビーム

初卸しで、こんなだった

ポイントの良し悪しは別にして



指向角9°から12°に変えた瞬間画像

拡大の左半分は切れの良い9°

右は12°、浮いて見える反応は広範囲ゆえでしょう

直下より周辺の障害物と思われます



そして、9°ゲイン15の画像



なんじゃ・・ 障害物だらけか?

こんなとこで釣りしないべさ

が、ゲイン25



ほ、ほ~ クリアになりました

ゲイン(感度)を上げると障害物はより濃く投影されると思ってた

これで障害物か否か判断できるってことですね

面白いのはゲインを上げると水深が80cmも浅くなったんです

魚影はありませんがw



(追記)
後から気が付いた事だが、このポイントはかなり急なかけ上がりか段差の湖底と思います。
ゲインを上げると80cm浅くなる、つまり感度が上がるとぼやけていた湖底がハッキリとし、
水深が浅く表示される。そして決定的なのは底釣りではモロコが釣れ、
仕掛けを50cm上げるとワカサギが釣れるんです。
この画像の消える障害物の正体は斜面か棚段底と言えると思います。(個人的見解)



ちなみに12°で同じことを・・



あれ? ゲイン25でもクリアにならず

が、



ゲイン27でクリアになりました

指向角が広い分、余計なもの投影してるということ?

場所決めの時は、イジワル的にゲイン5~30ぐらいまで探るのが

後々吉と出るんだろおね

taco氏が言ってたゲインを上げ下げするのはとても大事なことと思った

魚探を使いこなす上で基本中の基本なんだろうね